

姉妹ママ
私は10ヶ月になったらあげました❕

ママリ
食パンそのままは7〜8ヶ月頃からから大丈夫だったと思います😊
ただ月齢より、歯がはえているか、自分でよく噛めるかですかね🤔
上の子は9ヶ月にはトーストをカリカリ食べていましたが、
下の子はまだ2本しか生えていないので小さくちぎってあげねばならず、面倒なのでパン粥です😂

ママリ
9ヶ月ですがもうあげていますよー!
ただ、怖いので手づかみでは食べさせていないです。
姉妹ママ
私は10ヶ月になったらあげました❕
ママリ
食パンそのままは7〜8ヶ月頃からから大丈夫だったと思います😊
ただ月齢より、歯がはえているか、自分でよく噛めるかですかね🤔
上の子は9ヶ月にはトーストをカリカリ食べていましたが、
下の子はまだ2本しか生えていないので小さくちぎってあげねばならず、面倒なのでパン粥です😂
ママリ
9ヶ月ですがもうあげていますよー!
ただ、怖いので手づかみでは食べさせていないです。
「手づかみ食べ」に関する質問
愚痴です…😔 もう少しで生後11ヶ月です。 離乳食ゆっくりめにスタートして、色々ありましたが最近はよく食べてくれるようになりました。 ですが、まだ試していない食材は多いし、粒感があるものや硬さがあると食べない(…
生後10ヶ月の息子がいます!手づかみ食べを前まで嫌がらずにしていたのに最近は自分で掴むのが嫌みたいで私が食べさせるまで待ちます。手にもたすと口に持っていって食べますが、お皿に乗っているのを自分で取って食べよ…
息子が一歳になり、ようやく離乳食をそこそこ食べ始めました。 (今までは一食分が1日で食べ終わる位の食べなさ) そのため、まだ手づかみ食べがバナナとパンくらいしかできません。食べ物も固形はまだまだです。 同じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント