![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦喧嘩について相談です。旦那が結婚式で東京に行くことに反対し、意見が合いません。式の後、幼稚園の発表会があるため、子供を休ませると伝えたところ、旦那が怒りました。妊娠中のママ友や新生児がいるため、リスクを避けたいのですが、旦那に説得力がないと感じています。結局、旦那は帰宅後、職場で寝泊まりすることになりました。旦那が私を嫌っている気がします。
夫婦喧嘩についてご意見ください。
地方の田舎住みですが、旦那が今度結婚式で東京へ一泊します。そのことで私は反対で意見が合わずそのまま結婚式の日に近づきました。(相手は元同僚で自分達の式に参加してくれましたがコロナの状況が状況なので違う形で祝ってほしかったです)
旦那が帰ってくる翌日は幼稚園の発表会です。私が「式はもうキャンセルできないしあんたが行くんなら子供は幼稚園しばらく休ませる。もちろん発表会も」
というとキレてました。えっ私おかしいですか?
クラスのママ友には妊娠中の方もいるし新生児もいる…ほんと最悪なパターンを回避しようとするのが普通じゃないですか?
1番むかつくのは私に説得力がない事です。語彙力が無く、旦那は正反対で職業柄数字やデータなど突き詰めてプレゼンなどもするので私が言い返したら倍返しできます。「その情報はどこにあるの?その確率は?」など…
結局は旦那が帰ってきたら数日間職場の個人で部屋を持ってるのでそこで寝泊まりか車中泊して子供は幼稚園行くことになりましたが。
離婚とまではいかないと思うけど旦那も旦那で私の事嫌になってると思います。(子供と外出してたら家にいませんでした)
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
データは?確率は?って😅
語彙力あるタイプには思えないです。
逆に大丈夫と思ってるデータや大丈夫な確率を見せてもらったら良いと思います。
帰宅後隔離が決まったらそれでいいのではないですか?
時間が経てば元に戻りそうな気がします。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
それでも結婚式行くんだ。って感じですね💦
失礼ですが、数字やデータなどの職業柄でしたらこのコロナ禍の中結婚式に出席した際コロナにかかる確率は?など計算そこはしないのでしょうかね?
コロナにかかったらほんとに色んな人に迷惑かかるので守れるところは自分で守ってくしかないですよね。
それなのに、、ちょっと考えられないですね!
自分のことしか考えてないんだなぁと思いました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😌
逆に大丈夫な理由きいてみます!他の方の意見が聞けて強気でいける気がします。
隔離はするみたいなので徹底させます😥- 2月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
男の人は危機管理能力が低いんだと思います。うちの旦那もそうです。何かあったら?というと「どんだけの確率やねん」「それは運やろ」と言います。たぶん旦那からしたら私は神経質で大袈裟で小うるさいんでしょうね。もう脳の作りが違うんだと思って諦めてます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😌
やっぱりそうですよね?💧コロナに対してもですが結婚式に対しての考え方の違いで今回の喧嘩になってる気がします。私は欠席で!ですが旦那は「大事な結婚式は極力行きたいそのために感染対策は徹底する!」て感じで…相手を思う気持ちも大事ですがなんか違いますよね😥- 2月19日
-
はじめてのママリ
これだけ感染対策を訴えてる病院や芸能界でクラスター出まくってますけどね。
結婚式に行きたい気持ちはわかるので、私と子供を感染させない対策を旦那自らが考えて取ってくれるならまぁよしとします。- 2月19日
-
はじめてのママリ
ほんとそれですよね💧
ありがとうございます😌- 2月19日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😌
多分旦那は相手の気持ちを考え出席にして状況をみながらまた判断しようとしてたつもりが忘れてて隣で私がネチネチ言うから維持も入ってると思います…でもそれでもですよね😥
とりあえず隔離はしてくれるみたいなので良かったです。