※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンスター👾
子育て・グッズ

生後4ヶ月からパンツタイプのオムツに変えるか悩んでいます。保育園でもパンツタイプが良いとのことです。

生後4ヶ月辺りから
テープタイプからパンツタイプのオムツに替えた方いますか??
娘ちゃん結構動くので
今あるメリーズのMサイズ(テープタイプ)が無くなったら
マミーポコに変えようかと思っています。
保育園でもパンツタイプがいいとのことで、

コメント

あさひ

うちもその位からパンツにしましたよ(^-^)

  • モンスター👾

    モンスター👾

    ありがとうございます!
    今、生後3ヶ月で
    テープタイプが無くなり次第購入しようと思っています☺️
    パンツの方が気持ちお安いですもんね😁

    • 2月19日
ミルクティ👩‍🍼

3ヶ月くらいから、パンツタイプにしています🥺

  • モンスター👾

    モンスター👾

    ありがとうございます!
    足バタバタすると
    テープだとしにくいですもんね😭

    • 2月19日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    止めにくいです😂
    娘は新生児の頃から手足をバタバタ動かしていて、テープが止めづらかったです😱
    息子の時、それが原因で太ももからオシッコ漏れをしました😭
    息子も、そのタイミングでパンツタイプにしました😉

    • 2月19日
  • モンスター👾

    モンスター👾

    太ももムチムチだと
    テープタイプの時足をピーンっ!って伸ばされたら本当にテープしにくいです😭

    • 2月19日
deleted user

はじめまして。うちもつい最近、4ヶ月の息子をメリーズのテープタイプSから、パンツタイプのSにしました。足をバタバタさせるのてテープタイプはすぐに交換できすごく楽です!

  • モンスター👾

    モンスター👾

    パンツタイプですか??

    • 2月19日
M

3ヶ月ごろから、寝る時と出かけるときはパンツタイプです。
テープ在庫があるので、それがなくなれば全てパンツタイプでいきたいなと思ってます◡̈♥︎

  • モンスター👾

    モンスター👾

    私もテープ無くなったらパンツタイプにします☺️

    • 2月19日
deleted user

すみません💦間違えてました。そうです、テープからパンツタイプへ変更しました!

  • モンスター👾

    モンスター👾

    ありがとうございます🎶

    • 2月19日