
コメント

まみ
自分で拭くけど、見せてもらってます💦
4回に1回くらいはまだ残ってます😥
まだおむつ外れていない子もクラスにいますし、大丈夫だと思いますよー??

はじめてのママリ
上の子ですらふけてないです💦
先生は年中では手伝ってくれないですね・・
年少さんはどうなのかな💦
-
はじめてのママリ
やっぱり難しいですよね💦
朝家でしてから行ければ良いのですが、なかなかそうも行かずで(T_T)
お返事ありがとうございます🙇♀️- 2月19日
-
はじめてのママリ
保育園の先生もずーっとつきっきりは無理だと思うのでみんなで一斉にトイレの時間の時はついてると思いますが自分のタイミングで行く時はうちの子のこども園はいってらっしゃい!!って感じでした💦
年中だからなのか分かりませんが・・・
そして、トイレ=怖いって思ってるようで・・
うちの息子のトイレで衝撃だったのはトイレットペーパーを取る(ボロボロにちぎる)→トイレに捨てる→蓋をしめて流す。
え!?!?おしりは!?って言う時ありました🤣
保育園ではいつもそうなのかな・・と思ってます💦- 2月19日
-
はじめてのママリ
なかなか人数多い園で、人員確保できていないと、やはり手が足らないですよね💦
一人についたらその他大勢で怪我があってもいけないし、先生も難しいところですよね😢
教えてくださってありがとうございます🙇♀️- 2月19日

退会ユーザー
3歳児クラスならまだ職員が見てくれると思いますよ。
まだ紙パンツの子もいる年齢ですから。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
3才児クラス先生一人しかいないと聞いて「大丈夫かな?」と思ってしまって💦
安心しました🌟
ありがとうございます🙇♀️- 2月19日
-
退会ユーザー
担任は1人だと思いますが、クラス兼用で補助の先生は居ると思いますよ。
あとは幼稚園入園になると生活リズムが一定になるので、幼稚園でしたくなければ、自然と排便のタイミングが朝や帰宅後になってくると思いますよ!- 2月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
補助の先生ついてくれるなら安心です😊🌈
ありがとうございました🙇♀️- 2月19日

mmm
年少の息子いますが、保育園では先生に拭くの手伝ってもらっていて、家でもまだ私が拭いてます🤣
お迎えの時にトイレしてる子がいて、拭けるー?拭こうか?って先生が言ってるのを聞いたことあります😊
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
そんな感じで先生が関わってくれるなら安心です😊💕
教えてくださってありがとうございます✨- 2月19日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
保育士さんですか?
先生の手を取らせちゃうかなと心配になってしまって💦
そう言ってもらえると安心しました🌟ありがとうございます😊
まみ
保育士ではないです💦
前通ってた保育園で保育士さんから💩は5歳になってもうまくいかない子普通にいると聞きましたし、
今は幼稚園の満3才クラスですが上の子がいるママ友から年中までおむつの子いたよー満3なんておむつ外れてたら花丸よ!!って言われました🙆♀️✨
実際に幼稚園の先生からもまだ3歳半なのにもうおしっこも💩もトイレでできるのすごいですよー❤️って声掛けられたので全然大丈夫だと思います🙆♀️
はじめてのママリ
失礼しました🙇♀️💦
そうなんですね!!
お聞きされたお話を伝えてくださってありがとうございます💕💕
とっても安心できました☺
できるところまでは自分でできるように知らせつつ焦りすぎないようにしたいと思います✨
ありがとうございました🙇♀️🌈