
机の脚に娘の名前で侮辱的な言葉が書かれていました。思春期の弟が書いた可能性がありますが、否定されました。思春期には善悪の判断が難しいのでしょうか。
机の脚(普段は見えないとこ)に
○○(娘の名前)死ね
と書いてありました。
おそらく書いたのは思春期の弟だと思われます。
書いてないと否定されたのでこれ以上詰めたりはできません
思春期だとそのような善悪はつかないものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)

ゆうり(ガチダイエット部)
思春期ということは13〜18くらいですよね?
多分いけないことだとは分かっていても苛立ちが止まらないとか、感情が先にきてしまうんだと思います。

はこ
私も小学校低学年の頃に、兄の事が嫌で嫌でノートに「しね!ばか!」とぐちゃぐちゃに書きなぐりました。
見つからないように鍵の引きだしに入れていたのですが、兄に見つかり、それを見た兄のショックを受けた顔が忘れられません。
いけない事とは分かっていても、どこに発散すればいいかも分からずそこにぶちまけるしか無かったです…
思春期の弟さんも、悪いとは分かっていてもどうしようもない苛立ちとかがあったのかな?と思いました。
コメント