※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

米CDCが妊婦のコロナワクチン接種に効果を発表。妊娠後期が特に効果的。接種時期の変更は可能か検討中。

米CDC疾病対策センターがすごいことを発表されていましたね!
妊娠中にコロナワクチン接種した妊婦はしなかった妊婦に比べて生まれてきた子どもの入院率が低下していると!しかも妊娠後期であれば特に効果的とのことですね。
胎児へよいかたちで移行をしていて良かったです!
すでに妊娠前2回接種していて今妊娠中で3回目待ちですがなるべく後期に受けたいと思うのですが接種時期は余程のことがない限りずらせないものでしょうか?まだ案内はきていないのですが。

コメント

なな

いいこと聞きました😃
出産ギリギリに接種することになりそうでヒヤヒヤしていました🥺

接種券まだ手元に無いですが、ワクチンは接種から1ヶ月くらいが1番効力があると聞きました🌟
それも加味してずらしたいですか?

予約とれないこともあるし、何日〜予約可能となるだけである程度日にちの猶予はあると思いますよ🌟

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    妊娠中の接種は少し不安になりますが産まれたあとの子どもにも効果があると知り本当に良かったです!
    たしかにそうですよね!効果発現を考慮しないとですね!打てないよりいいので妊娠中受けれるようにします!ありがとうございます!

    • 2月19日
ナマケモノ

私は妊娠初期に2回打ちました。
3回目は出産予定日と重なるので、床上げした1ヶ月後に打つ予定です。
私の自治体では期間がスタート時しか書いてなかったので後ろにずらすのは自由なのかと思っていました。
不安になってきたので、自治体に確認してみようと思います!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうだったのですね!
    こういう結果が発表されると妊娠中の接種も安心ですよね。
    スタート期間だけの指定の自治体もあるのですね!私も案内を待って確認したいと思います!

    • 2月19日