
コメント

がらぴ子
娘も息子、どちらも体操とスイミング行ってます☺️
んー🤔難しいですね…。
その子によって得意不得意ありますし…😅
体操もマット、鉄棒、跳び箱、トランポリン色々ありますし…🤔

ママリン
4歳から体操教室をはじめ、5歳からスイミングに変えました!
うちの子は運動音痴というか、体の使い方が下手なので、体操教室は一定の所から上達せず、成長があんまり見られないね‥と夫と相談して変える事に。
逆にプールはとても合っていたようで、上達が早く驚いています☺️
体操教室でメキメキ成長して綺麗に側転とか決める子もいるので、本当に合う合わないあると思います🥲
合わなかったら辞めれば
いいやーくらいの気持ちで、まずは親御さんが気になる方・お子さんがやりたい方からスタートしてみてはどうでしょうか???
-
はじめてのママリ🔰
とりあえずスイミングからやらせようかな〜と思い始めました!
コメントありがとうございました😊- 3月2日

ガオガオ
年齢によるかなぁ🤔
指示の通る年齢ならどちらでもいいです^^*
体操教室のほうが就学以降、自信が付きそうです✨(息子はスイミングなのですが😂)
それ以前ならスイミングかな、と思いました🙌
-
ガオガオ
ちなみに娘は予定の段階ですが、スイミングと新体操両方やらせてみたいと考えてます😌
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
小学校上がったら体操教室に移行しようと思います!!
ありがとうございました😊- 3月2日
がらぴ子
今コロナでプール授業がなくなっている小学校もたくさんあってそれを考えるとプール行かせたほうがいいんじゃないかなって思ったりします😣
はじめてのママリ🔰
体育参観行ってきましたが、うちの子は体操苦手そうな感じ出てました(笑)
ありがとうございました!