コメント
はじめてのママリ🔰
種類による気がします!
うちも以前の西松屋やAEONの安いのは汚れも直ぐに落ちたけど、瞬足にしたら汚れやすいし落ちにくいです😂
はじめてのママリ🔰
種類による気がします!
うちも以前の西松屋やAEONの安いのは汚れも直ぐに落ちたけど、瞬足にしたら汚れやすいし落ちにくいです😂
「上履き」に関する質問
お子さんの上履きにデコレーションされている方、教えてください。 これまでずっと、IFMEのメッシュの上履きにワッペン?アップリケ?を付けています。 が、アイロンで貼り付けてもすぐに取れますよね。 なので、結局縫…
連投になりすみません。 図書館の本を借りて読んでるうちは、手を洗う習慣をつけさせるべきでしょうか😭自分ならいいのですが小学生で、趣味のように読んでるのもあり手荒れや本嫌いにも繋がりかねないことを思うとどうす…
みなさんならどうしますか?🥲💭 近所に弟家族が住んでいて、姪っ子たちがうちの姉妹と1つ違いで、1人は同じ小学校に通ってます。 義妹とも、妹とはいってもわたしと同い年でよくこどもたちを遊ばせたり、同じ習い事だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
バースデーで売ってた安いやつはよく落ちてました❗それが良かったのですが0.5刻みがなくて、ちょっと奮発して買ったら落ちません…。
はじめてのママリ🔰
うちは足幅が狭くて瞬足かムーンスターしか選択肢無くて…それなのに高いし汚れやすいし最悪です笑。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺瞬足に上履きあるの初めて知りました!高いですよね…。なんでこんな汚れ落ちない素材なんだろう…。
はじめてのママリ🔰
なんか安いやつのがツルッとしてて汚れないですよね😂
瞬足、上履きで2,500円とかで地味に嫌です笑。
はじめてのママリ🔰
え!2500円ですか🤯気軽に汚れたから変えようとはできない値段すぎる😫
はじめてのママリ🔰
ポイント使えないと買いたくない値段です🤣
店頭にも中々ないですし笑。
それでいて5歳の割にまだ足大きくなるの早くて最悪ですよ笑。
はじめてのママリ🔰
成長段階だとそうですよね😫
幅広の商品とかならよく見かけますが狭いのはなかなかなさそうですもんね.