※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともママ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお昼寝は暗くして寝かせるべきか、薄暗くすべきか悩んでいます。抱っこでしか寝ない子供を布団で寝かせる方法を知りたいです。

赤ちゃんのお昼寝は部屋を暗くして寝かせてますか?
ネットで暗くしない方がいいと書いてあったり薄暗くした方がいいと書いてあったりどっちなんだろうと悩んでます。

とはいえ、うちの子は抱っこでしか寝ないので夜以外は抱っこ紐で寝かせているのですが。
だんだん重くて大変で、布団で寝かせたいなとは思ってるのですが。どうしたらいいのか。。

コメント

deleted user

私も暗い方が良いって見たので頑張って暗くしてましたが、やっぱり抱っこ紐とか寝室とは別の部屋で寝ちゃったとかで明るいまま寝かせてるこもありました😅

そんなこんなしてましたが、結局1歳ぐらいからは明るいままで爆睡してます💦

でもやっぱり大人でも暗い方が寝やすいし、今分からなくても「暗くなったら寝る」って早くから印象づけといた方がゆるーいネントレになるかな?って勝手に思ってます🤔

  • ともママ🔰

    ともママ🔰

    ありがとうございます!なるほど!やっぱり暗い方がいいのかなー。暗くして寝かせられるように試してみたいと思います🙇‍♀️

    • 2月18日
てんまま

夜と勘違いさせたくないので、うちは明るいままです(^^)

うちも抱っこでしか寝ないです😂置いて起きるくらいなら抱っこがいいですよねー(笑)座ったら起きるのやめてほしいですよね…なんで気付くんでしょう(笑)

  • ともママ🔰

    ともママ🔰

    ありがとうございます!一緒の方がいるとは!何度か置くのも試したのですが失敗続き😭ずっと立ってユラユラしてます!座っても揺れなくなってもダメでしんどいです。ほんと何で気づくのか🤦‍♀️

    • 2月18日
  • てんまま

    てんまま

    ヒップシートご存知ですか(^^)?横抱きで乗っけるだけでも、片手があくし、楽ですよ♪
    うちは夜中も立って抱っこしろって時期がありました😭
    ほんと、寝る子がうらやましいですよね…

    • 2月19日
  • ともママ🔰

    ともママ🔰

    ヒップシート分かります!やっぱり便利なんですね!夜中までも抱っこですか😭私もそうなりそうです😭本当に寝る子うらやましいですよね💦
    最近また夜の寝る時間の間隔が短くなりました🤦‍♀️
    頑張ります。ありがとうございました✨

    • 2月19日
  • てんまま

    てんまま

    便利ですよー♪一人目のときから使っていますが、ほんとにグズグズの時期は一日中つけっぱなしで、その都度乗っけてそれで片手で家事やってました😂😂😂歩くようになっも2歳くらいまで大活躍するのでぜひぜひ(^^)

    • 2月19日
  • ともママ🔰

    ともママ🔰

    ヒップシート見てみます😊夜になるにつれグズグズなので良さそう!アドバイスありがとうございました🤗🤗

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

昼夜のリズムが完全に出来てある程度お昼寝の時間が定まってからは薄暗くした方が寝やすいのかなと思います🤔

抱っこで寝かしてた時は電気を消すとか、少し陽を遮るとかしてましたが
お布団で寝かせる様になってからは必ずカーテン閉めてます☺️

  • ともママ🔰

    ともママ🔰

    ありがとうございます!なるほど!お昼寝の時間はまだバラバラで。定まってからの方がいいのですね!参考にさせて頂きます。

    • 2月18日
ます

昼寝は明るいままですね🤔
晴れの日は電気は消してますけど。

  • ともママ🔰

    ともママ🔰

    ありがとうございます!明るいまま寝かせる方の方が多いのかな〜🤔参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 2月18日
つまま

産休中に読んだので本の名前は忘れましたが、赤ちゃんの好みがあるので、どちらが正解はないようです✨

うちは4ヶ月くらいまでは明るくても、赤ちゃん部屋にしてる和室でも寝てました。
が、私がリズム作りたくて途中から朝寝も昼寝も夕寝も夜寝も全て必ず寝室+薄暗くに切り替えました。
すると、その部屋に行く=寝るのリズムになったので、うちはカーテン閉めて寝かせています。

保育園に行くのはうちは一歳半頃の予定なので、その頃には昼寝一回になってるかなと、保育園での環境は気にしていません☺️

お子さんの好きな寝るスタイルが出てくると思うので、そこで調整されてみてもいいかもです✨

  • ともママ🔰

    ともママ🔰

    ありがとうございます!赤ちゃんによっての好みに合わせるのがいいんですね!
    もう少し様子みてから決めたいと思います✨うちの子はとっちなんだろ🤔

    • 2月18日