※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の甥っ子が3回食で早いか心配。体重は娘より重い。食べ過ぎか、未熟な内臓か悩んでいる。食べるより慣れる方が大切では?

生後6ヶ月の男の子で3回食は早いと思うんですが..どうですか?

私の子供の事ではなくて、妹の子供です(甥っ子)

自分の子供じゃないから余計なお世話かな?と思って妹には何も言いませんが、まだ3回食早くないかな?と思っています。

毎食、完食するわけではないようですが、ご飯を出す回数としては3回みたいで、完食する時もあるのでその時は更にベビーそうめんあげたりしてます。
ご飯は、お粥とにんじんとか、お粥とじゃがいもとかあげてます。

最近、戻してしまう事が多いみたいでミルクも戻してしまう様です。
妹は食道が弱いのかな?とか言ってるんですが、ただ単に与え過ぎとか、内臓はまだまだ未熟だから体に負担がかかっているのでは?と私は思うんですが、どうなんでしょうか?

私の一才になる娘よりも体重が重いです(恐らく10キロ越えしてます。生後4ヶ月で9キロあったので)

体が大きい子なので、妹は食べるんだ!と思い込んでるみたいなんですが、さすがに生後6ヶ月で3回食ってキツくないですか?
育児書通りの離乳食の進め方をやりなよ!とは言いませんが、まだ「食べる」よりも「慣れる」だと思うんですけど...どうでしょうか?

コメント

ママリ🔰

6か月はきつそうです…🥺
1回食、早い子は2回食ですもんね。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうですよね😓💦
    3回あげてるって聞いた時ビックリしました。
    妹はすごい食べるんだ〜って言ってて、離乳食=食べるからあげる!みたいになってて、食べる為の練習とは思ってないみたいで😓
    ママリさんだったら妹に言いますか?

    • 2月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わたしと姉の関係だったら言えますが、関係性にもよるかもしれません。(私が保育士をしているので、まだ聞く耳を持ってくれるというか…)
    でも、自分がやってることが正しいと思っているときは、何を言っても聞かないというか、…いろいろ考えちゃいますね💦
    さり気なく伝えるとかですかね…。

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月で3回食は早すぎますね💦身体が大きくても内臓の成長が早いわけではないから身体に負担がかかってそうです😭
たまに成長が早いこととか離乳食の進みが早いことを誇るタイプの人いますがそんな感じなんですかね…

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    特に誇っている感じはなくて、ただ食べるからあげてるって感じです。
    適当というか...キチッとやりなとは言わないけど、さすがに適当過ぎかな?と見てて思って😅
    妹に伝えるべきですかね🤔💦食道が弱いだの、うまく飲み込めなかっただの...そういう話じゃない気がしてて😂

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甥っ子さんのためにも是非伝えてあげて下さい😢

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

早いですよね…🥲
子どもが可哀想です。。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ですよね😮‍💨💦
    私の知識が可笑しいのではなくて良かったです。
    食べさせられ過ぎて苦しそうで可哀想なんです😢
    でも妹からしたらあげたら食べるんだもん!って感じぽくて。
    妹に伝えるべきか悩みます。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが可哀想なので、伝えてあげて欲しいです🥲💦
    妹の子育ての仕方があるとは思いますが…今回のは間違ってると思うので、指摘してあげた方がいいかな…と😭
    あげたら食べるって、、そこを制限したり調整するのが親の役目だと思います。

    • 2月18日
ままり

補完食とかBLWとかだと離乳食初期から3回あげたりするらしいですよ

まぁ質問読む感じなんか妹さんのは違う感じですけどね

しず

ちょっと早いかもしれませんね💦
うまく消化できればいいですが、内臓への負担が大きくなってしまいそうです😭
下痢や嘔吐が続くのは、病気でない限りは消化が追いついていない目印です😭
嘔吐続くと食道炎とかも心配ですし💦

はじめてのママ

みなさん、返信ありがとうございます。
今日、妹にまだ6ヶ月だし一回食で良いんじゃない?と伝えたんですが、5ヶ月の時から3回食だから今更減らすのはな〜って返事でした😓
それによく食べるんだもんって😮‍💨
もうそこまで言われたら、こちらは何も言えないし親が良いならいいか!と思って話を変えました。
100ml入る小分け容器にすり切りいっぱい入れて...×3食😅
子供の調子が悪くならないと、まともに話も聞いてくれないのかな😂