
コメント

はじめてのママリ🔰
なぜ開腹ですか?
卵巣嚢腫で、開腹も腹腔鏡手術も経験しました。
10cmでも腹腔鏡いけましたよ。
妊娠はどちらも一ヶ月後の術後検診が問題なければ大丈夫ですよ。
生理に手術は影響しないです。
ただし、開腹と腹腔鏡手術では術後の楽さが全然違いますので、開腹だったら正直半年くらい経たないときついと思います😢
はじめてのママリ🔰
なぜ開腹ですか?
卵巣嚢腫で、開腹も腹腔鏡手術も経験しました。
10cmでも腹腔鏡いけましたよ。
妊娠はどちらも一ヶ月後の術後検診が問題なければ大丈夫ですよ。
生理に手術は影響しないです。
ただし、開腹と腹腔鏡手術では術後の楽さが全然違いますので、開腹だったら正直半年くらい経たないときついと思います😢
「産婦人科・小児科」に関する質問
小児科で希望の検査をしてくれません。 職場(病院)の託児所に預けており、ノロとロタが流行っていると聞いています。そんな中、子供が発熱と嘔吐と下痢。明らかにうつっている様子… 流行っている病気と職場が病院で登…
2人目以上のご出産経験ある方。産後の入院中、上の子と面会しましたか? 産院の感染症予防の方針で、面会は1日2人までかつ20分以内という制限があり、また子どもがいる場合は新生児とはガラス越しの面会になります(大人の…
広島県安芸郡府中町の藤東産婦人科で出産された方 ・陣痛中大部屋だったというのを聞いたことがあるのですが、個室も選択できましたか? ・臍帯血(さい帯血)保管できましたか? ・その他助産師さんや先生の雰囲気はど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みぃ
場所がおしり側にあるらしく腹腔鏡じゃ無理だって言われました
そうですよね、、
はじめてのママリ🔰
うーん、私も背中側でしたよ💦
一回目は捻転しちゃって開腹でした。
二回目も捻転はしていましたが、、、
私ならセカンドオピニオンで何箇所か聞いてみるかもです。
そのくらい腹腔鏡めちゃくちゃ楽でした。
退院したあとスーパーで普通に買い物したほどです。
みぃ
やっぱりそうですよね、実はセカンドオピニオンするか迷ってて。。
ありがとうございます。