![くろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
参加したい方がすればいいとおもいますよ☺️そのあと先生方と関わる機会はいくらでもあるので、入園式にお母さんじゃなくても問題ないと思います✨
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
お子さんが不安にならなければパパでもいいと思います。
でもここまで見守ってきたのはママなんだよな…
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
コロナでなかなか保護者会とかがないので、入園式は行っておいた方が少しはクラスの子供やお母さんたちのお顔や雰囲気を知れる良い機会かなとは思います💡
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
パパさんが出席されているご家庭も結構いらっしゃいました!
ただ、入園式当日に役員決め、バス通園のルート等の説明、食物アレルギー有りなので栄養士さんとの話し合い・診断書等提出があったのでご自身で直接聞いたほうがわからないことがあってもその場で聞けるかなと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも一緒でした🙋♀️
ママが8割、パパ2割って感じでした✨
入園式の後懇談会的なの無ければパパでも大丈夫だと思います☺️
幼稚園前の入園式の看板前でみんなご家族で写真撮ってたので結局ほとんど両親来てはいました😅
![くろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろ
個別に返信がうまく出来ず…まとめての返信失礼致します。
moonさん
子供の気持ちも大事ですね、それとなく聞いてみようと思います。母子で長い時間過ごしている頑張りを認めていただけたようなコメント、嬉しいです。ありがとうございます🥲
あーかさん
コロナでやはり保護者会の回数などにも影響しているのですね、貴重なご意見ありがとうございます!大変参考になりました😊
♡HRK♡さん
入園式当日に役員決めがあったんですね💦園に具体的なスケジュールを確認してみます!大変参考になりました。助かります!
あくとさん
入園式の看板前で家族で写真撮ること、全く発想になかったです😳💦式には参加できなくても思い出になりますね✨夫婦で行って一人待機にしたいと思います。とても参考になりました!ありがとうございます。
みなさま
短時間に優しいコメントありがとうございました!またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
くろ
そうですよね、先生方と関わる機会はいくらでもある…不安が和らぎました。コメントありがとうございます😊