※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お金の悩みで耐えられない状況。収入減少や借金で家計が苦しく、自殺未遂も。救いを求めています。

耐えられなくなりました。

毎月お金の心配ばかりで疲れました。
旦那の給料は上がらないけど出費は増える。
私が働いても息子の保育園代に取られてすごく楽になるわけじゃない上にコロナウイルス の影響で旦那の給料は減り私の仕事も減りました。
今2人合わせて月収23万円です。
光熱費はボーナスでギリギリに払い現金は手元に残らずクレジットカードでその日暮らし。
消費者金融への借金も50万円ほどありその他にも20万円ほど借金があります。
もう家族みんなで心中した方が良いのではないかと本気で考えています。
本当に贅沢はしていません。外食もしていません。
ちくわがおかずの日もあるくらい節約しています。
私の親は生活保護で余裕はなく旦那の親は裕福ですが旦那が言い出せず私から行ってきましたがそれも毎回嫌味を言われながらで精神的に辛くうつになり自殺未遂もしてしまいました。
誰かこの泥沼から救って欲しい。
もうどうにもならない。
義両親に言えば100万くらい返さなくて良いよとポンと出してくれると思います。
それくらいには裕福です。
私のプライドと感情を殺して頼めば解決するのは分かっていますがそれができなくなるほどに苦しく涙が止まりません。 
私の生命保険は1000万円をかけているため私が死ねばなんとかなると思いながら日々生きています。
誰にも迷惑をかけず責任を取る方法はもう死ぬしかないのかな…。

コメント

りる

死ぬのは私はお子さんの事もあるので考えて欲しいです😭
勝手なお願いではありますが😭💦
まずは消費者金融等の借金を旦那さんと一緒に頭下げて義両親から借りて返済しませんか❓
借金はご家庭の事情でなら旦那さんも一緒に頭を下げるべきです。
3歳児クラスになれば保育料は無料となるのでその時になったら義両親へ月々返済していくというのはどうでしょうか…❓

家族でこの先も暮らしていたらいつかは生活にゆとりでるようになる術はあるかと思いますが、死んでしまってはお金しか残りませんし、幼いお子さんにはお金よりも深い傷が残ってしまいます。。
勿論旦那さんや他のお身内の方方にも…。。

ここまですごく頑張ってこられてお疲れになっていらっしゃるとは思いますが、だからこそ死ぬのは勿体無いと強く感じてしまいコメントさせて頂きました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    借金は家族でのものです。
    旦那にも頭を下げてもらえるよう頼んではいますが消費者金融からじゃ駄目なの?と言われます。
    ただでさえお金が苦しいのに毎月払いのものをさらに増やすことはさらに首を絞めることにしかならないため私は反対しています。

    確かに息子は来年から3歳児クラスなので無料になり返済するのも楽になると思います。

    19歳で妊娠して生活してきたためもともと生活に余裕はなく産むことも拒みましたが義両親には土下座され両親には中絶の書類を破かれ反対されました。
    未成年では親の許可なしに中絶できず20歳を超えて病院に行った時にはすでに25週で中絶はできませんでした。
    生まれる前まではみんな助ける助けると言っていましたが生まれてからは何も助けてもらえず逆に罵声を浴びうつになってしまい入退院を繰り返す内に自殺未遂をしてしまい私もどうしたら良いのか分からなくなりました。
    旦那もまだ20代前半で給料も少なく私もまだうつでフルでは働けないため苦しい生活なのは仕方ないと思ってきましたが今日ガス代を払わないと止めますと連絡が来たのをきっかけに張り詰めていた糸が切れました。

    私がこんな母親で世間的に甘えていて計画性のない駄目親なだけに生きてても子供に害を与えるだけと思ってしまい私が生きている価値を感じられません。
    でもお優しい言葉をかけていただき救われる気持ちがありました。ありがとうございます

    • 2月18日
  • りる

    りる

    お若いのにお子さんをここまでしっかり育てて、かつ家計管理もしっかりされてて体調優れない中で仕事もしてって充分に価値ありますよ❗️

    お仕事についてですが気が引ける気持ちもあるかもですし大変失礼なお話しで申し訳ないのでくが、主治医の方がいらっしゃるなら心身の病状からも障害の認定を受けられると思われますので診断書を貰い役所で手帳等を取得し、税金を安くしたり障害年金や医療助成を受けてみるのはどうでしょうか…❓
    国からの低金利の貸付もあります。今はコロナの影響があれば無利子の給付金もあったかと。。
    体調も経済面を回復してくれば福祉に頼るのを止める事もできるので。。

    他の方も仰ってますが充分頑張ってこられてるので、少しの間福祉と義両親に頼りませんか…❓
    旦那さんの考えが甘くて側のいたら叱りに行きたい位です…😭

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

借りれるなら旦那さんの親御さんに頭を下げてまず借金の返済にあててはどうですか?
借金がなくなれば23万あればなんとかなりそうな感じしますが月の収支は細かく把握できていますか?
何にお金がかかっているのでしょう。

大丈夫だとは思いますが一家心中はやめてください…
子どもを巻き込むのは絶対違うと思うので…

わたしなら我が子を手にかけるくらいなら何でもできますけどね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借金の返済がなければなんとかなります。
    今借金返済だけで40000円はかかっているため無くなればその分楽になります。

    私も我が子に手をかけるくらいならと思い自分だけ死のうと思いましたが助かってしまいました。

    • 2月18日
けろけろけろっぴ

とりあえず旦那さんの義両親に
お願いして立て替えてもらって
旦那さん転職してもらった方が
いいとおもいます、、
はじめてのママリさんも働いてるのにこれ以上頑張れるわけないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職した方が手取り悪くなると思うので転職は考えていません。
    私が今以上に働くしかないのかなと思っていますがそれも難しいためやはり借りるしかないのかもしれません。

    • 2月18日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    それなら旦那さんと一緒に
    借りた方がいいかもしれないですね😭💦

    • 2月18日
ふーみん

ママさんだけが頭を下げるだけでなく、旦那さんも頭を下げて百万借り借金清算するほうが良いと思います。
言い出せない事を全て奥様任せにするのは、男としてどうなのかと思います。
ママさんは十分やってます。思い詰めては駄目です😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    旦那は感情的になりやすく、人に頼るのは恥だと思っているタイプの人なので頼むのは気に食わないし嫌みたいです。

    • 2月18日
あかり

自分で死ぬのは生命保険おりません。
我が家は
医療共済2000円×2人分しか保険はかけていません。
生命保険1000万円かけているその金額が今見直すタイミングではないでしょうか?
3歳になれば保育料浮きます。
月23万で生活していますが
借金はないので月2万くらいは貯金できています。
贅沢はしていないとのことですがはじめてのママリ🔰さんだけで旦那さんが散財していませんか?
70万の借金で死のうとはもったいないなとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    死のうとした時には生命保険が降りないなんて考えつかず目が覚めてから周りに何度も言われました。

    生命保険は旦那の親が友達のノルマのために私と旦那の分をかけており5年分一括払いしているため保険料はかかっていません。
    また5年経ったら更新するそうです。
    借金の支払いだけで4万円はかかっているので旦那の親に一本化できればかなり楽になるのは確実だと思います。

    旦那は散財していないとは言い切れません…
    70万の借金で死ぬのはもったいないですかね…。
    私にはそんな価値されない気がするのでなんとも思いませんでした…

    • 2月18日
  • あかり

    あかり

    生命保険の件は理解しました😄

    根本的に犠牲になる人が違うのだと思います。
    ①借金になれてしまっている旦那さん
    ②プライドなのか頼まない旦那さん
    ③散財している旦那さん

    旦那さんが原因ですよね。
    読んでて思ったのですが
    その借金って旦那さん(原因)の借金ですよ。
    名義は旦那さんであれば
    もう切り捨てて良いレベルだと感じます。
    私の借金じゃなくて
    あなた(旦那さん)の借金だから
    どうにかするの旦那さんなんです。
    そこを切り分けないと
    今の状況から脱出は難しいのかなと思います。

    • 2月18日
  • あかり

    あかり

    旦那さん一人になったら
    親が払うと思いませんか?
    他人の嫁がお金を貸してほしいっていう屈辱受ける必要あるのかな?って思いませんか?

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です💦💦
しんどいですね💦💦
でもそのしんどさは解決できます!!プライドと感情を殺しましょう!!
まだお若いので辛いと思いますが、たった一度頭を下げて借金を無くせば23万あれば大丈夫ですよ!!

わが家も旦那の手取り22万で、私は専業ですが、特に困ることなくのんびり暮らしてます。(田舎なので家賃は75,000円)
都会だと大変かもですが、借金あるなしでは全然変わると思います。

どうか、借金を無くして前を向いてください。

はじめてのママリ

わたしは旦那が160万程借金あり、ブラックリストです、実家に暮らさせてもらってますが家賃ないのに支払いが多くて。
旦那転職して給料も減り贅沢できないし親にももちろんお金借りれないし親から旦那へのいじめで板挟みだし毎日胃が痛いです。お金ないから出ていけないし。借金が少なくて羨ましいです。こんな時にすみません。でも本当に少なくて羨ましい。返済しても全く減らず。

🦢

旦那さんを説得して義両親に借りてもらいましょう💦💦
義実家に同居はできませんか?お金が貯まるまでお世話になるとか💦
死ぬのは絶対ダメです!!!!人生これからです!!!!
療養して心の健康を取り戻しさえすればこれからいくらでもがんばってお金は稼げます!とにかく助けを借りて心配事の借金どうにかしましょう😖