
産後一年以上経っても体重が減らず、筋力も落ちてしまったことに悩んでいます。筋トレを続けていますが、体重と筋力を戻すのが難しいです。2人目を考えていますが、また筋力が落ちるのではないかと不安です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
産後一年以上経ちますが、体重が減らず…
原因としてはやっぱり、切迫で入院してて筋力落ちたのと、産後母乳出すためにご飯いっぱい食べちゃったからなのか…
1ヶ月くらい筋トレなど色々としてるけど、戻すのは大変…。
2人目も欲しいけど体重と筋力を少しでも戻さないとプラスになってしまいそうで怖いです💧
そして、今頑張って筋力戻してもまた2人目出産したら筋力落ちてしまうのかな…。
質問というよりは、同じようなお気持ちの方、同じような経験されてる方いますか?
- coco(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

なーん
私も切迫で妊娠6ヶ月で安静生活からの2ヶ月入院生活でした!
筋肉無くなって足とか細くなって病院食のおかげで産後すぐは体重結構落ちたのに母乳あげてたので食欲やばくて一瞬で妊娠前の体重に戻りました〜😭😭😭
しかも筋肉落ちてるせいか同じ体重でも妊娠前より太って見えます、、
筋トレとか食事制限頑張ってるけどぜんっぜん減らへんしモチベーションあがりません😵
4月から仕事復帰なのでそれまでに体重減らしたいですー。
coco
やはり安静生活してのがより筋力が落ちた原因なんですかね😭
母乳あげると体重減ると聞いてましたが、それ以上に食べていて私も増えました😭
頑張りましょうね😭