
コメント

はじめてのママリ🔰
お祝い膳ですかね😃
うちの近くだと総合病院でやってるけど、価格は変わらないし県内ならそんなに高い方でもないです!
私の産んだとこも豪華でしたけど、全然高くない普通の個人院です😊

はじめてのママリ🔰
フルコースある産院を
選びましたが
出産一時金42万より余って
3人とも差額振り込まれて
きましたよ!☺️
-
かおりん
えー!羨ましいです😭✨
ウチのところは味薄い病院食って感じなので残念です😂- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
折角の入院期間くらいは
美味しいの食べたいですよね😂- 2月18日
-
かおりん
ほんとです😭✨
病院のコンビニから何か買って食べるかもしれません😂- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
夜間お腹へるのでわたしも
おやつ持参して行きました!😂- 2月18日
-
かおりん
上の子の時は余裕なかったので何も買わなかったのですが今回は持参しようと思います🤣🤣
- 2月18日

Huis
お祝い膳は母を呼びつけて半分食べてもらうほどすごい料理で、普段のご飯やおやつもホテルみたいなところで1人目産みましたが110万円でした🥶42万引いても高すぎて、2人目はそこでは諦めました😩
-
かおりん
110万ですか😵
それは高すぎですね💦- 2月18日

豆腐メンタル
うちもフルコースでした、毎日ホテルで食べるご飯みたいな🥺🥺
無痛分娩で、手出し20万してます🥺
-
かおりん
ホテルご飯羨ましいです🥺
無痛だと42万超えちゃう感じなんですね!- 2月18日
かおりん
えー!そうなんですね!
お祝い膳というか毎日フルコースみたいな感じです!
そのような病院が近くにあって羨ましいです😭✨
はじめてのママリ🔰
ありますねー!
比較的個人院はそう言うとこ多いイメージです。
私も食事で産院選びました🤣
かおりん
そうなんですね✨
選べるだけの病院ないですしどこも味薄い病院食なので残念です😂笑