![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実際に住んでませんが
淡路島があるから大丈夫〜みたいな投稿もチラホラ見ます。
自然災害なので絶対とは言えませんが😂
津波等も心配ですが、潮風も私なら心配しちゃいます。。。
一応20年近く明石海峡付近に住んでますが、台風が直撃してやばい!みたいなのには遭ってません。いつも逸れるんですよね〜💦学生の頃は休校狙いでよくなんで逸れるんだよ〜😭って言う子が多かったです笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数年前に明石川が増水してあと少しで溢れるということがありました!
滅多にないとは思いますが、ハザードマップは参考にされた方がいいかと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実家裏が海ですが、防波堤?が高くなっているのでこれ超える津波来たら明石全体沈むだろうなーと思っています!ハザードマップも範囲外になっています!
この地域は雨が少ないので、頻繁に災害が起こるとかもないです☀
大昔は整備されていなかった為か明石川付近は災害が多かったそうです。
-
ママリ
追記です!
海のそばなのですが車が錆びるとか、洗濯物が傷みやすい等は感じた事がないです。
たまーに梅雨や夏に風に乗って海の匂いがくることがありますが、臭い等もなかったです🏠- 2月20日
![Mama👶👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama👶👦
以前海の前のマンションに住んでいましたが、特に冬は台風じゃなくても風が強くて洗濯物怖くて干すの躊躇うほどでした💦
台風の時はすのこが飛んで、強風雨の中、急いで家の中に取り込みました🥶
後は、明石ではないですが友達家が海に近く、塩害で自転車が錆びやすかったり洗濯物や布団は外に干せないと言ってました!
はじめてのママリ🔰
住んでるのはいつも高台を選んで住んでますので、海付近には住んだことがないっていう意味です🙇♀️