
楽しいことが苦痛に感じる。趣味がない。子供のお昼寝中も辛い。何もかも投げ出したい。
普段楽しいと思えることもそう思えなくなると本当自分しんどいんだなって思う。無趣味なのも良くないのかな…お母さんにこないだ心配された。子供のお昼寝中の自由時間さえも苦しい時間に感じる。子供起きてからも辛いけど。何もかも投げ出したいな。
- momomo.(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

そよかか
現実逃避したくなりますよねぇ、、😔😢

momomo.
なかなか動けないんですよね笑すごくわかります…わたしはやっと重い腰をあげてご飯作っています。
課金しちゃうんですよね…し過ぎに気をつけつつ無料のも読んでます。レンタルもいいなと思っていたところでした🌷
怒られてしまうのですね…うちはまだ許してくれるので、ありがたい限りです。文句言われながらは辛いですよね😔
momomo.
毎日常に思ってます…スマホいじることで逃げてます。最低なのですが。
そよかか
私今月はずーっとマンガレンタルしてきては読んでます😂
今日も休みなのでやらなきゃなこともたくさんありますが身体が頑張れずゴロゴロ、、
でもやらなきゃないけないことをやるためにこのダラダラした時間も必要だと思って過ごしてます😂
15時すぎたら洗濯回そうかなってところです(笑)
momomo.
わたしも漫画大好きです!電子書籍をひたすら読んでます。
洗濯は明日します笑明日も旦那仕事でいないので…
そよかか
結局あれから30分です(笑)
寝っ転がってたのが座って30分😂
電子書籍は課金しちゃうので、最近無料の読んで続きはレンタルいってます🤭
ワンオペも大変だけど、やらなきゃいけないことを自分のタイミングでやろーってできるとき幸せですよね😚
うちは洗濯も洗い物も溜めると怒るので、、洗ってくれはするけど「汚い」やら「なんでやらない」やら、絶対文句いいながらなので、精神的に疲れてるときは更に疲れます、、笑
momomo.
すいません、下にコメントを書いてしまいました…