
娘が指しゃぶりで吐きそうになることが心配。指しゃぶりをやめさせる方法ではなく、舐めるおもちゃのおすすめを知りたいです。
3ヶ月の娘がいます👶🏻
2ヶ月ごろから指しゃぶりを始めました。指しゃぶりは成長の段階で起こりうることだと分かっていますが、最近は指を入れすぎて、吐きそうになったり吐いてしまったりします。
お腹が空いていなくてもやるので、癖なのかなと思っています😅
しかし、吐きそうになるのを見ているとかわいそうで…なにかいい方法はありませんか?(指しゃぶりをやめさせようとはあまり思っていません)
舐めるおもちゃなどでおすすめがあれば教えてください🙇♀️
- ゆりママ(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママリ
娘もその頃両手を口に入れてオエっとなっていました!笑
エジソンのバナナの歯固め(両手で持てるタイプ)を試しに買ったら、それをカミカミしてることが多くなり、今ではほとんど手を口に入れなくなりました!

ママリ
歯固めとかどうですか?
お米のとか最近色々あるので。
-
ゆりママ
返信ありがとうございます😊
お米でできているやつですかね?聞いたことあります☺️!
歯が生えてなくても使えるんですか?- 2月18日
-
ママリ
0ヶ月から使えるみたいですよ😊
- 2月18日
-
ゆりママ
そんなのもあるんですね😳お店に見に行ってみます!ありがとうございます🕊🤍
- 2月18日
ゆりママ
返信ありがとうございます😊
バナナの歯固め見たことあります〜!見た目可愛いですよね☺️
両手タイプとそうじゃないのがあるんですか?
ママリ
取っ手の部分が丸くなっているのと、棒のようになっているタイプがありました!
薄い歯固め(星などの形)だと掴みづらそうでしたが、取っ手が丸くなっている分掴みやすいのかな?と印象です😊
まだ歯は生えていませんが、カミカミの練習になっていると思うので離乳食もモグモグ出来るのもこのおかげかな?と思っています!
ゆりママ
良さそうですね😊休みに買いに行ってみます!!ありがとうございます🕊🤍