2歳の男の子が便秘で、浣腸で解消しているが、便秘の薬を使うべきか悩んでいる。毎日飲ませるのは心配。保育園の先生も毎日飲んでいる子がいると言っている。
2歳の男の子なのですが便秘です
オリゴ糖やあらゆる自然に出るような方法は
試しましたが、なかなか出ません。
その時は病院に浣腸かけてもらいに行きます。
たまに苦しそうで夜、救急外来に行きかけてもらうこともあります
前、病院で浣腸は小さいうちは病院にかけてもらいに
来てくださいと言われてるので毎回受診してます
浣腸は苦しそうですが、出る前は口数少なかったのが
出るとものすごくスッキリした様子で
たくさん喋ってくれます。笑
そこで、便秘の薬をもらいに行こうと思うのですが
毎日飲ませてますか?
毎日飲ませてると癖になりそうで怖いのですが…
先日保育園の先生から毎日飲んでる子もいますとの
ことだったので。癖にならないかなと心配で
- はじめてのママリ
ママリ
酸化マグネシウムは癖になりにくいですよ!
私の娘もオリゴ糖とかヨーグルトとか試しましたがダメで、小児科で酸化マグネシウムを処方してもらい10ヶ月~1歳半まで毎日飲んで、それでも出ない時は座薬してました!
今では薬飲まずに硬い💩も普通に出せるようになりました☺️
あり※
毎日下剤飲んでました!
それでもやっぱり1ヶ月に1回は便秘になり病院行きましたね。トイレでできるようになってから便秘治りましたよ。
ただ切れ痔が治りません
コメント