![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
岡南での話では無いのですが、一般的に予定帝王切開は医療行為になるので高額療養費制度の対象になると思うので申請をして、証明書を病院に提出すれば八万円ちょっとで済むと思いますよ。
それに別途、食事代、差額ベッド代(個室代)、子どものオムツ代などか必要であればプラスされると思います。
麻酔は頸椎麻酔っての無いはずで、腰痛麻酔だと思います。
帝王切開なら、経産婦とかは関係なく問題無ければ普通は1週間くらいかな?と思います。
前回は経膣分娩から緊急帝王切開になったんでしょうか?
だとすれば、両方の請求がくるので高めになると思いますよ。
コメント