※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

子供が落ち着きがなく、集中できない悩み。乳幼児検診で問題なし。保育園通い。年齢的に時間が経てば改善するか心配。障害の可能性は?

もうすぐ4歳の子が本当に落ち着きないです。スーパーの中で走り回ったりギャーギャー叫んだり。家の中でもうろちょろうろちょろ。
一個のことに集中できなくて落ち着きもないし困ってます…
乳幼児検診の検査では一度も引っかかったことなく会話も普通にできますが障害とか疑った方がいいのでしょうか?
保育園には通ってます。
年齢的なもので時間が経てば落ち着きますかね?

コメント

ママリ

素人なので分かりませんが、健診で問題無かったからと言って発達障害ではないとも言いきれないです💦
文面だけでは多動っぽい要素もあるのかなと思いますが、保育園からは何も言われてないんですよね?

集団生活が問題なく送れてるのであれば、仮に発達障害であったとしても特に日常生活に支障がないなら、その子の個性なんだと思います。

  • みさ

    みさ

    ありがとうございます😊
    保育園では何も言われません!
    やはり多動っぽいですよね…
    発達障害の可能性もあるんですね😂
    もう少し様子見てみます!

    • 2月18日