
コメント

はじめてでないママリ🌿
あります!わからなければ気になるところに直接電話して聞いてみたらいいと思います😌!
ご存知かもしれませんが児童発達支援 姫路 一覧で検索すると姫路市のサイトが出ます。添付ファイル23〜25ページで一覧が見れます✨
はじめてでないママリ🌿
あります!わからなければ気になるところに直接電話して聞いてみたらいいと思います😌!
ご存知かもしれませんが児童発達支援 姫路 一覧で検索すると姫路市のサイトが出ます。添付ファイル23〜25ページで一覧が見れます✨
「発達」に関する質問
怖がり、潔癖?3歳息子 発達不安です 同じような子いますか? 1.トイレで汚れがある公共のところに行くと泣いて便器に座りたがりません。便器の汚れは流石に私でも取れないのですが流しきれていない小さなものがついてい…
運動発達遅延と言われたお子さんのその後を知りたいです。 ずり這い、ハイハイ、指さし、パチパチ、言葉、模倣、発語、つかまり立ち、伝い歩き、歩行などできるようになった、月齢、年齢を教えていただきたいです。
2歳になったばかりの子を自宅保育しており、週に3.4回公園や図書館に行く以外は自宅で過ごしています。 私自身が人と話するのが苦手で疲れるタイプなのと、子も人見知りが酷いのもあって支援センターなどには行ってあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コマ
ありがとうございます!送迎の有無は直接確認ですね💦
はじめてでないママリ🌿
の方が早いと思います💦
児童発達支援 ●● (息子が行っているところ) 送迎 で調べたらホームページにこのような記載がありました!
もしかしたらホームページにも載っているかもしれません(^^)
私、見学ですが片っ端から電話して見学して送迎あるかききました笑
といっても5軒くらいですが😳
はじめてでないママリ🌿
はりわすれました
コマ
ありがとうございます!
分離で預かりですか?個別の1時間などの施設が多いのかなと探してて感じます
はじめてでないママリ🌿
そんなことないと思います💦多分それはリタリコなどの学習系のところじゃないですか?
息子のところは9時半から13時まで分離で見てくれますが始めの何回か親子で一緒に過ごします。
お子さんが1歳であれば何ヶ月か一緒に行かないとダメっぽいです😵💫仕事されてるとか、特別な事情があれば別かもしれませんが💦