![はじめてのママリ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の検診が怖くて不安です。内診が痛くて苦手で、力を抜く方法も分からず心配です。出産に耐えられるか心配しています。
明日35週(36週?)検診です。
内診や おりもの検査もあります。
検診してもらってどのくらい下がってるかとか
確認してもらえるのは楽しみなんですが
いくら内診しても慣れないし、痛いし
内診があるって聞くだけで怯えちゃいます😭
そして毎回、力抜いてねと言われますが無理です…。
皆さん内診てどうですか?
内診が痛くないと思う方、
どうしたら痛くなくなりますかね💦
力の抜き方もわかりません😭
内診からこんなんじゃ出産耐えられないかもとか
もう全てにビビり倒してます😱
- はじめてのママリ🌸(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内診って先生にもよるらしいですけど私は1度も痛いと感じたことないタイプです💦
5人くらい先生にやられてますがみんな痛くなかったです🥲🥲
とりあえず内診中は無になってます。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息を吐くと良いと思います。
いきみ逃がしでも息を吐きますから、ひたすら「はー」とやってみてください👍
-
はじめてのママリ🌸
なるほどです!!
今から いきみ逃しの練習と思って息を吐くことを意識して臨みます😭!- 2月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
内診痛いですよね( ; ; )
私も毎回力んでしまってカーテン越しに1人で凄い顔してました😵😵笑
出産は陣痛が始まってしまえば後は産むしかないので、ひたすら耐えてお腹の赤ちゃんのことを考えてました😭✨
-
はじめてのママリ🌸
やっぱり痛いですよね😭
同じくです!
もはや涙目になります!
なるほどです!
ありがとうございます。- 2月17日
はじめてのママリ🌸
そうなんですね😣
羨ましいです…!
無になるのが出来ずで
痛くなってるんですかね〜…
無になる方法が知りたいです😭