
コメント

ロコモ
子連れOKではないかもしれませんが…つい先日、有楽町のいちにいさんに行きました。
うちもつかまり立ち、何でも触り口にいれるのですが…広めの席に案内して頂けました。
ソファ側に子供と私、椅子側に主人でおもちゃやお菓子で何とかもたせ食事は交互に行いました。
子連れwelcomeではないかもしれませんが、とても対応は良かったですよ😁
余談ですが、丸井の授乳室がとても綺麗でよかったです!
ロコモ
子連れOKではないかもしれませんが…つい先日、有楽町のいちにいさんに行きました。
うちもつかまり立ち、何でも触り口にいれるのですが…広めの席に案内して頂けました。
ソファ側に子供と私、椅子側に主人でおもちゃやお菓子で何とかもたせ食事は交互に行いました。
子連れwelcomeではないかもしれませんが、とても対応は良かったですよ😁
余談ですが、丸井の授乳室がとても綺麗でよかったです!
「つかまり立ち」に関する質問
1歳2ヶ月の息子が未だに、たっちや歩行が出来ません。 同じように、発達がゆっくりだったお子さんをお持ちの方、いつからたっちや歩行ができるようになりましたか? 全体的に発達がゆっくりで つかまり立ちは10ヶ月後半 …
10ヶ月のつかまり立ちなんですが、足がガニ股のように感じるんですが、こんなもんでしたっけ?💦 あと、つかまり立ちして1ヶ月以上たつのに、いまだにフラフラします💦体幹が弱いのでしょうか?
赤ちゃんって寝相めちゃくちゃ悪いですね🤣 そこが可愛いのですが、驚かされてばかりです💥 皆さんの赤ちゃんも寝相悪いですか?☺️ うちの子は寝ながら座ってたり、つかまり立ちの途中で力尽きて寄っかかりながら寝てたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーすけ
コメントありがとうございます!
お店見てみました!雰囲気も良さそうだし、ランチも手頃で美味しそうですねー😆✨
設備も大事ですが、店員さんの対応も大事ですよねー😣
授乳の時は丸井に行ってみます🎵🎵