※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子がいます。夫婦胃腸炎で、子供にうつった場合、すぐ病院へ行くべきでしょうか?それとも様子を見るべきでしょうか?

1歳3ヶ月の息子がいます。

夫婦胃腸炎にかかり、
ママ治りかけ、パパ発症したばかりです。

子供に胃腸炎がうつった場合
すぐ病院連れて行きますか?

それとも様子見しますか?😓

コメント

パピコ

胃腸炎だけの場合、病院行っても治るものでもないですし、水分補給が出来なければ点滴などが必要になるので病院に行きますが、グッタリしてない。水分補給も出来てる。

なら、家でビオフェルミン飲ませて様子みます✋🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます꒡̈⃝♥
    参考にさせて頂きます✨

    ビオフェルミンは1歳の子でも
    飲めるんですか?😭🌸

    • 2月17日
  • パピコ

    パピコ

    うちの子、8ヶ月になった時、粉末のビオフェルミン飲ませてました!
    病院の先生もそれで大丈夫って言ってたんで大丈夫やと思います👍✨

    • 2月17日
気分屋ねこさん

我が家も毎年のようになりますが…、水分取れてるなら様子見ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます꒡̈⃝♥
    もしもの時は様子見しようと思います。

    • 2月17日
あり※

ゲーゲー吐いて吐いて何も飲めないなら病院行きますが。
水分取れてるなら行かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌸
    参考にさせて頂きます✨

    • 2月17日