※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

寝返りを始めた赤ちゃんについて、バスタオルを敷いて寝かせるのは危険でしょうか?敷きパッドまでだと安全でしょうか?

首座りの前に寝返りを始めてしまったので、寝る場所についてお聞きしたいです。

今はベビー布団セットを買って床に寝かせていて、マットレス、給水シート、敷パッドの上にバスタオルを吐き戻し対策に敷いてます。掛け布団は無しでスリーパーです。

バスタオルも敷いとくと寝てる間危険でしょうか?
敷きパッドまでだとまだ安全でしょうか??💦
写真のような感じです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもバスタオルを上に敷いていました。
特に問題なかったですよ!
寝返り始めた頃の夜は常に確認確認で、心配でした😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子まだ結構頭が上がらない時間が長いのですがタオル置いてても大丈夫ですかね😭
    本当に、寝て起きて我が子を確認するのヒヤヒヤします💦

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ですよね、うちは頭が上がらない時期でも大丈夫でした😌
    バスタオルの端を布団の下に入れ込んでますか?😊

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タオルくらいなら多少の時間は呼吸確保されるんですね🥺
    入れ込んで無かったです!ズレると危ないですし入れ込むようにします!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち、使い古しのちょっとかためのバスタオルの方がいいのかもですね😂
    そのうちすぐ自分でうまいこと横向けるようになった気がしますが…それまでが不安ですがね🥲

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    硬めので敷きますね!
    本当にまだ頭の動きが不安定なので、辛抱強く監視していきます😭

    • 2月19日