![※※※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バレエスクールについて教えてください。小学校に上がったら通わせたいと考えています。自宅近くのモダンバレエか、体験レッスンで選択させるか迷っています。発表会費用も心配です。
バレエスクールについて教えてください。
小学校に上がったら通わせたいと思ってます。
私自身は幼少期やってなくて、社会人でジャズダンスを少しかじったくらいです。
通う事を考えたら自宅から近い所のほうがいいのでしょうか?
それとも、体験レッスン行って本人に選択させるか?
スクールの決め手は何でしょうか?
自宅から一番近いのはモダンバレエです。
やっぱりクラシックのほうが応用効きますかね?
バレエって発表会に10万円くらいかかるんですよね?
お金ないわけじゃないけど、、、高いなって思っちゃう。
- ※※※
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
応用聞くのはクラシックですね〜
クラシックとモダンだと全然違いますよ〜
お金もかかるし、衣装縫ったりもあるので親が裁縫苦手だとたいへんです!
![※※※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※※※
素人なのにスパンコール。。。
ハードル高いすぎます😭
※※※
やっぱりクラシックですよね💦
本人が本気でやるか見定めに、とりあえずはカルチャースクール月2回くらいでもいいですかね?
衣装って外注だから発表会経費高いと思ってましたが、親が縫うんですね!!!!!!!!(@ ̄□ ̄@;)!!
ママリ
初回でいって本気でやるかは決められない気がするのでとりあえず体験させてみたらいいと思いますよ!
衣装は外注ですがサイズに合わせて肩紐塗ったりチュチュにスパンコールつけたり子供のサイズにあわせてホックつけ直したりは親がやりますよ〜