
コメント

♂♀♀ママ
こんばんは☆
私の2人の娘は生まれた時から目やにが出ていて、4ヶ月の下の娘は今だに続いています(>д<*)
上の娘は1ヶ月健診の時に目薬を貰ってちょっとしたら治ったんで良かったんですが、今回は目薬をしても治っていません…
私も針金を通す話をされましたが、私が行った眼科では「1歳までは様子見で」と言われました!
えり429さんの娘ちゃんはまだ2ヶ月なので、目薬で治りそうな気もしますけど(*^^*)
鼻筋をマッサージするのは聞きましたか?
何だか話がごちゃごちゃしましたが、お互い早く治って針金しなくて良くなると良いですね!

そよ
鼻涙管閉塞かもですね〜><
うちの息子も目ヤニが酷くて目が開かないくらいになったり、治ったり…ずっと繰り返していて、小児科で鼻涙管閉塞疑惑なんで眼科で診てもらって!と言われ紹介状もって眼科へ行きました。
まだまだ未発達というか、赤ちゃんはその菅が細いし、つまりやすいそうなので今すぐにどうこうとかでなく、6ヶ月位になったら自然と治る?成長により、治ってく?場合もあるようなので私が連れてった眼科の先生曰くはひとまず6ヶ月位までは様子見で酷い時は処方された目薬さしてあげて!となりました。
-
えり429
回答ありがとうございます。
とりあえずは様子見でいいんですね。
安心しました。
りよさんの息子くんも良くなってくれたらいいですね(>人<;)- 11月2日
-
そよ
そうなんです〜(T ^ T)目なんで手術する方が怖いなっていうのもあり、身体が発達して目ヤニも落ち着くといいのですが(⌒-⌒; )
えりさんの娘ちゃんも無事に良くなりますように💓- 11月2日
-
えり429
ありがとうございます(^ ^)
目の手術とか想像しただけで怖いですよね…>_<…
お互い早く治ってくれますように❗️- 11月2日

nao-
長男がそんな感じでした。
目薬でも良くならずこまめにガーゼでマッサージしながら取ってあげてましたが改善せず…
その時は針金ではなく水圧?かなんかで通してもらったと思います…
それで良くなりました!
-
えり429
回答ありがとうございます。
いろんな治療法があるんですね。
長男くん、良くなって良かったですね(o^^o)
今はこまめに取って様子見て、改善しないようなら眼科に連れて行こうと思います。- 11月2日

4699
うちの子も目ヤニ多かったです(T_T)
気がついたらガーゼで拭き取って、目薬を1本使い切った頃にはなくなりましたよ(^-^)
-
えり429
回答ありがとうございます。
そうなんですね。
とりあえず目薬で様子みてみますね。- 11月2日
えり429
回答ありがとうございます。
鼻筋のマッサージの話はされなかったです。
次病院行ったときに聞いてみます。
下の娘ちゃん、長いですね…>_<…
1歳までは様子見なんですね。
お互い針金せずに治ってくれたらいいですね(>人<;)