![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う子供のお気に入り寝具を持っていく必要があるかどうか、保育士やママの意見を知りたいです。寝具の持参についてどう思いますか?
■保育士さんやママさん教えてください■
お気に入り寝具(毛布やブランケット)がある
お子さんで保育園に通ってらっしゃる方
お昼寝用にその寝具持っていってますか🤔?
また保育士さん的には、
寝付きやすいアイテムがあるなら
持ってきて欲しいものですか?🤔
1歳の次男は新生児期から
使ってるブランケットが好きです。
寝る時以外も家の中を引きずって持って歩いたりしてます。
2枚あるので1枚持っていっても大丈夫です。
4月入所する園は寝具の指定なしです。
持って行くの忘れて義実家へ泊まりに
行ったこともあるので、無ければ寝れない
ってこともないようです。
あったら嬉しいみたいな感じのようです🤔
- とんちんかん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
担任してた子で毎日持ってきて
持って帰ってるくらいお気に入りのブランケット持ってきてる子とタオルが手放せない子いました😊
2人とも最初だけでそのうちなくても大丈夫になって持ってこなくなりました😊
落ち着けるなら最初はあっても
私は困らなかったです🤔
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
昼寝時間以外も出したがるようだと集団生活に支障が出るので、最初から無しで生活してみて様子はみたいかなって思う派です☺
他の子ももってきたくなったりもするので、新入園児さんだし慎重に入眠は関わりますが、タオル無しで行けるのかいけないのかは慎重にやりますよ✨一旦担任とは要相談かもしれないですね!
-
とんちんかん
回答ありがとうございます😊
1歳児は、部屋でお昼寝なんでコットが見えるところにあるので
触りたがったら支障きたしそうです😱
近々個別面談あるので、状況伝えて相談してみます😋!- 2月17日
とんちんかん
保育士さんに回答いただけてありがたいです🥺✨
持っていっても迷惑じゃないんですね💡
なしでお昼寝してほしいなあ、と思う反面、初めての環境で不安だろうからせめて持たせてあげたい、、、
うーんと悩んでます😂
Fy
おもちゃとかぬいぐるみとかじゃなければ私はいいですよ〜って感じでしたが中にはこれを機にやめさせたいからって持ってこない方もいますよ😊
とんちんかん
近々個別面談があるので園に相談してみます😌
教えていただきありがとうございました😊