
コメント

こつぶみかん
私は8ヶ月できなかったので産婦人科でタイミング法1ヶ月、クロミッド+タイミング法2ヶ月で授かりました!

みーこ
妊活を始める前に血液、粘液、精液検査を済ませていました。
当初、無排卵だったので、生理を起こすところから始まり、1周期目は排卵しませんでした。
、
2、3周期目にタイミング療法をしましたが、だめでした。
その後、通水検査をし、4周期目で妊娠しました。
-
884.
お返事ありがとうです♡
通水とは卵管造影とはまた
別でしょうか?(゚‐゚*)- 11月2日
-
みーこ
効果は同じものです。造影材の代わりに生理食塩水を入れ、エコーで確認します。
個人院にお世話になったので、卵管造影はできなかったです(..;)- 11月2日
-
884.
そうなんですね!
痛みはありましたか?( ・ω・)
あたしが行ってる病院も
卵管造影は他の病院でと、
言われました。- 11月2日
-
みーこ
痛かったですが、すぐに終わりました!もしかしたら、卵管がつまり気味だったのかもしれません。
費用も安く済んだので通水検査で十分だと感じました!- 11月2日
-
884.
すぐに終わるんですねヽ( ´¬`)ノ
通水検査で授かったのなら
聞いてみようかな、
検査代いくらでしたか?(゚‐゚*)- 11月2日
-
みーこ
病院によって違うと思いますが、2000~4000円位でした。- 11月2日

ともみまる
私は高校生の時から不順で、随時通っていた病院で授かりましたよ(*^^*)
長年のピル服用で無排卵が癖になっていたので、クロミッド服用でまず本来の生理がくるか、生理周期が何日か確認する→それを3ヵ月ほど続けて、タイミング法をとったら、なんと一回目で妊娠できました😂
先生もやるじゃん😍っていってくれました😂😂
まともな生理は初めて生理がきてから1回もなかったのでまさかこんなに早く授かれるとはびっくりでした😂😍
-
ともみまる
すいません随時ではなくずっとです💦💦
- 11月1日
-
884.
お返事ありがとうです♡
あたしも生理不順で排卵は
したり、しなかったりだと
言われました(・ε・)
ともみまるさんのように早く
授かれるように頑張りますっ!- 11月2日

はゆる
自分で基礎体温と排卵検査薬を使っても1年ちょっとできなかったので、産婦人科で1周期目は癌検診や血液検査などして、2周期目で通気検査とフーナーテストとhcgという注射をしてもらったらその周期に授かりました!治療してからは1周期目でびっくりしました(*^_^*)
-
884.
お返事ありがとうです♡
排卵検査薬はどうも苦手で、
ストレスになりそうで、、
1週期目とは素晴らしいっ!
通気検査とはなんですか?( ・ω・)ノ- 11月2日
-
はゆる
卵管造影まではいかないんですけど、卵管がちゃんと通ってるかどうか、空気を通して確認する検査です(^ω^)
あんまり通気検査されてる方聞かないですよね(>人<;)水を通す通水検査か、卵管造影の方が多いですね^_^- 11月2日
-
884.
空気を通すものもあるんですね!
通気検査は痛みありましたか?>_<- 11月2日
-
はゆる
検査自体は痛みはあまりありませんでしたが、検査してる途中に「ちょっと検査した後肩が痛くなったりするからねー」と言われ、肩??と思っていましたが、終わるとほんとに肩がめちゃくちゃ痛くなり…かなりの痛みにベッドで休ませてもらい、帰りの車運転しながら肩の痛みに泣きました笑
空気が卵管から横隔膜を押し上げて、肩に抜けて行くらしく、痛いということは空気が通っていていいことらしいですσ(^_^;)
3時間くらいはかなり痛かったです(>_<)- 11月2日

まこ
最初から不妊治療専門病院は抵抗があったので、産婦人科でタイミングから始めました。
最初の妊娠は稽留流産とはなりましたが、1回で妊娠、その後も2回生理を見送ってタイミング法を再開してすぐにまた妊娠出来ました!
生理後のホルモン検査はしましたが、特に問題はなかったので薬は服用しませんでした。
基礎体温と排卵検査薬、それから病院での卵胞チェックを行いました!
早くizu.さんにも赤ちゃんがやってきますように♡
-
884.
お返事ありがとうです♡
近くに専門病院がなくあたしも
抵抗があるので産婦人科に
通ってます(゚‐゚*)
タイミング法ってやっぱり凄いんですね
自分でしてもなかなか授からないのに。
早く授かれるように頑張ります♡- 11月2日

さこn_n
私は2年間基礎体温を図り自分でタイミングをとってたのですが中々授からず今年の夏あたりから元々通ってた産婦人科で悪い所がないかとタイミング法で診てもらってました。
幸い排卵などは問題なく卵管造影検査というのを受け異常ないとわかった後妊娠がわかりました(^ ^)
実質3周期目での妊娠でした。
izu.さんにも赤ちゃんがきてくれますように♡
-
884.
お返事ありがとうです♡
あたしも結婚して2年目なので
そろそろ授かりたくて通ってます!
卵管造影は、タイミングしてから
できなければ考えています。
さこさんは、タイミング何回しましたか?
早く授かれるように頑張ります♡- 11月2日
884.
お返事ありがとうです♡
行きだしたばかりで不安だったので
安心しました*\(^o^)/*