
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中・妊活中で眠れない方々を支援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。ここでは、頑張っている気持ちを共有したり、他のママと励まし合ったりできます。参加をお待ちしています。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

はじめてのママリ🔰
児童相談所に保護されてる子供達
早く子供達に会わせてください…
毎日、生きるのに必死…

ゆい
ハロウィンみたく、ひな祭りも季節のイベントとして料理だけ頑張った
旦那と長男には手毬寿司
(大人用には+ローストビーフとお刺身)
次男にはひなあられ風の野菜ボール
お前ら!全国の女の子たちのおかげで飯だけは豪華だ!感謝しような!
-
はじめてのママリ
すごいキレイです!
こんなお料理作れる母になりたい。- 3月4日
-
ゆい
お褒めの言葉ありがとうございます♪とても嬉しいです!
こんなふうに作るけど息子はふりかけご飯しか食べません🤣- 3月4日

ツムツム
何で泣いてるの〜?
どうして泣いてるの〜?
旦那が娘を抱っこして嘆いてる
だって、私が泣け!って念を送ったから(笑)

km.
しんどーい!!!
風邪をひいて1週間…治らない!
病院でもらった薬も切れた。
飲み切ったのに治らんとか初めて!!
声が出てなくて、
接客業辛い!咳もめっちゃ出る!!
今日なんかヘルペスも大量に出来てた…
弱りすぎて風邪を治すほどの元気
残ってないんだろうな。😭
疲れもあるだろうし。
今日もひなまつりフィーバー頑張った!!!
明日また薬貰いに行く。
来週まで治らなかったら
娘の負荷検査付き添いNGらしい…
1週間あるから大丈夫だと思ってたけど
ちょっと怪しくなってきた😅
毎日しんどい😭😭😭

ままりん
色々としんどくなってきたなー。
2回食始まったら外に出る意欲無くなりそう笑
友達もいないなー。

退会ユーザー
6日間実家泊まってて、明日帰る。
お父さん寂しそう。
息子、せっかく慣れて甘えてくれるようになったのに、次来る時にはまた人見知りからスタートなんだろうなって。
一人暮らしだし寂しいよね。
いつも帰るのが切ない気持ちになる😣

コマ
あーお菓子箱にお菓子がいっぱい🥺
幸せだ〜😚
当たり前だけど、寝る前のお菓子やめたら、増えた2キロが減ってた🥺
やばーい!また食べろってことや🥺

^_^
義理実家のグループラインうざすぎ

ゆちゃん🥀
また保育園休園で
先月からもうコロナ陽性4回目でこっちが泣きそう😭
でも先生たちの方が辛いだろうから
ちゃんと保育園側の指示やお願い聞こう😔(当たり前😶)
先月1ヶ月、自分で見てて
保育園の凄さとありがたみがすんごく感じれた🥺
しかもそれで
育児の相談も乗ってくれるし
お母さんも無理しないでください!って気遣いしてくれるし
先生たち神なの!?😭
いい保育園でいい担当の先生に当たってくれてよかった🌈

はじめてのママリ🔰
つわりがつらい〜夜中もしょっちゅう目が覚めるよ🥲

退会ユーザー
お腹すいた〜お寿司食べたい🍣

平子
今日から臨月で、午後から検診。
保育園のお友達ママさんも出産予定日が3日違いで、今日話してる中で性別もうちと同じって知ってびっくりした😳
願わくば4月入ってから産まれて欲しいけど、大腿骨痛すぎて早く出てきて欲しい気持ちもある😂
-
はじめてのママリ
この時期の臨月はドキドキですね。3月になるか4月になるかでだいぶ違う。
赤ちゃんのタイミングがあるのは分かるけど、あわよくばって感じですよね。- 3月4日
-
平子
そうなんですよね〜🥺小さいうちは体格差あるから、出来れば…と思っちゃいますが、タイミング次第ですね🥺
- 3月4日

みるく
最近かなりノイローゼ気味
ちょっとした事でイライラして怒ってしまう
これまでの旦那へのストレスが消化出来ずに溜まって溜まって、感情のコントロールが出来なくなってしまった
まだこんなに小さくて可愛い2歳の子怒って何してるんやろ、、
顔見てたら涙が出てくる
切り替えようと思っても、怒った事への後悔が消えない
最低、、
こんなママでほんとにごめんね

はじめてのママリ🔰
夜寝る時が一番しんどいな…
胃もたれするし胎動すごいし😭
昼間はあんなに眠たくてたまらないのに😱
切迫も不安で検索魔になってるし、妊婦しんど…

かなでちゃん
旦那が帰ってきて、娘と寝室に行って寝てくれた やっと1人の時間だ、、睡眠時間少なくなっても視界に誰もいなくて1人で過ごす時間は取らないと
-
母娘でキティラー
1人の時間って大事ですものね。
私もついつい夜更かししちゃいますよ💦💦- 3月4日
-
かなでちゃん
大切です!自宅保育なのと、コロナ禍なのと、旦那が遅いので
息抜きしないと娘にも優しくできないなと思って😭
臨月で眠れないのもありますが笑- 3月4日
-
母娘でキティラー
未就園児抱えて臨月妊婦さんは大変ですよね。
寝つきが悪くなるのもわかります😥😥
お腹の赤ちゃん、いつ予定日なのですか?- 3月4日
-
かなでちゃん
そんなふうに言ってもらえて嬉しいです😭
今月の27日です✨- 3月4日
-
母娘でキティラー
それは学年どっちになるかドキドキですね💦💦
娘さんと同じ日になる可能性もありそうですね(笑)- 3月4日
-
かなでちゃん
娘が28日が予定日だったんです笑
予定日超えて4月になってから生まれましたが笑- 3月4日

パン 《23》
なんで夜中に何回も何回もおきて鳴くの〜
トントンしようとしても拒否られたり・・・🥲
長女の時と違いすぎるっ..

はろ
アルバイトのが
「友だちが辞めるのと一緒に辞めるつもりだったので、今日がバイト最後でした」
と言ってきた…
え?相談なく辞めるのってあり?💦
-
ゆちゃん🥀
礼儀的にはなしですよね〜😥
辞めるなら最低でも2週間前に言うのが普通と思ってるので🤔
辞める時期、明確なら1ヶ月前くらいから言えよ!ってなるし
友達いないとなんも出来ないタイプね!ってなります🙁- 3月4日
-
はろ
そうですよね💦
「今日がバイト最後でした」って、勝手に決めたことにびっくり…
大学4回生の子で、よくがんばってくれてたから、最後に何か卒業のお祝いを…と思っていたのですが、なんか気持ち失せてしまいました😢- 3月4日

はる
旦那の歯ぎしり腹立つ😇
出産してから旦那への心のキャパめっちゃ狭くなっちゃった😥
前は何しても許せたのにな〜
-
はじめてのママリ
同じです。なぜか産前は平気だったことが産後はイライラの原因に。今はだいぶ落ち着きましたが、産前のようにはなっていません笑
- 3月4日
-
はる
ホルモンのせいなんですかね?😵
産前の気持ちを取り戻したいけどしばらく無理そうです🥲- 3月4日

まよ
旦那のこと好きじゃなくなったのかな。顔見てはイライラして当たって、変わったって言われてまたイライラして。
数年前の無条件に大好きだったときに戻りたい。

退会ユーザー
エフピーの勉強しよう。

ちーかま
絶対鼻辛そうなのに鼻水取らせてくれないのも腹立つし、全然取れないのもめちゃくちゃ腹立つ😑
-
ママリ
加湿してないと鼻水吸っても出ないことありますよね💦
- 3月4日
-
ちーかま
そういうことなんですね…40%以上あるのでパッサパサじゃないと思うのですが、絶対鼻水あるよね?って感じなのに吸うと出てこなくてめちゃくちゃイライラします😩💦
- 3月4日
-
ママリ
お風呂あがりすぐ、とか、蒸気ムンムンの浴室だと吸いやすいです!
でもネバネバ鼻水だと家では難しいので病院で吸ってもらうのがいいですよ💦- 3月4日

はじめてのママリ
昨日のひな祭りの日に娘を無事に出産👶
産後ハイ❓眠いけど寝れない😭
せっかく今日は母子別室なのにー💦
-
はじめてのママリ
おめでとうございます!
産後ハイになると全然眠れないです。人生初36時間起きてました。- 3月4日
-
平子
出産おめでとうございます✨👏
産後ハイになっちゃうと寝れないですよね😵💫😵💫- 3月4日

退会ユーザー
夫がすぐ側にいるのに
娘がグズグズしてて、
私が近付いて目が合うと
ニッコリすると やっぱ嬉しい!!

退会ユーザー
実の親がしんどい。
旦那が在宅勤務なのにアポ無しでチャイムならして三時間滞在するんだけど。
しかもおおいときは週3でくる。
しんどすぎる。

はじめてのママリ
鼻周りのカサカサどうにかならんの?😭もう何塗っても治らないw
-
はじめてのママリ🔰
メンソレータム効きますよ!
もしくは花粉症でしたら病院で薬処方してもらったら肌も治ります!- 3月4日

ナッツ
旦那が帰ったきたから晩ご飯温め直して食卓に並べて。
昨日のケンカがまだ響いてるみたいでなかなか食卓に座ってくれなくて。
「次女のオムツ替え私がやるからご飯食べな」って言ったけど頷くだけで無視されて。
私と長女がお風呂あがっても時間経ってもご飯食べてないから、いらないんだな〜って思って片付けてたら
「ご飯出来たって言われてないんだけど」って言ってきた。
謎すぎ。
食卓の前何回も通ってるんだし、自分の箸とお茶碗出てるの見てんだからわかるだろ。
終いには「帰ってこなきゃ良かった」と家出して未だに帰ってこない。笑
-
ままりん
他所様の旦那さんですが子供みたいでクズすぎますね…🥲
- 3月4日
-
ピィ
うわー、、ご飯出来たって言われてないんだけどって言葉
ほんと何ー😇
目も鼻も無いんですか?って感じです🤔
呆れて何にも言えなくなる、、
ナッツさん本当にお疲れさまです💨
ほっといて横になってゆっくりして下さい🥲✨- 3月4日
-
なななな
他所様だから大変だなぁと思うくらいなんでしょうけど…
自分の旦那だったら🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
そういうの女の子達はよく見ているので、もう少ししたら孤立しちゃうんじゃないですかね🤔
その前に改まると良いですね💬- 3月4日
-
いっちゃんママ
うちの旦那に似てて、めんどくせー男って思ってしまいました。笑 いちいちご飯出来たって言わないと食べないなら、むしろ食べなくていいですよね笑 せっかく作ったのに…😮💨
- 3月4日
-
たま(*´ω`*)
あら…まだ反抗期から抜け出せないんですね🙄妻に甘え過ぎ🥺
- 3月4日
-
キューピー☆
ご飯食べなって言ってくれてるのにーーーー😒💢💢
私なら一生ご飯準備したくなくなります(笑)😆
うちの夫もめんどくせー男でめちゃくちゃ共感します✨
家出されたことももちろんあります(笑)❗
クソガキが‼️‼️- 3月4日

ぽん
寝室に入ったら目を覚ましてしまった👦🏻
その後私の枕叩くので横に行って寝たらニコニコで私のところへダイブ😭
これで明日も頑張れる😂
-
あー
枕たたいておいでアピールも
めっちゃ可愛いですね😂💓- 3月4日

はじめてのママリ🔰
子供より先に寝落ちて、朝物音で子供を起こす旦那に、
たまには寝かしつけたあとしゃべったりしようよ
とラインしたら
今日そうしよう!
と返事きたのに
いつも通り寝落ちして、今まで片付けして旦那のお弁当作ってて、、
虚しい。
起こしていーよーと言って当たり前のように先に寝るの、なんなの?

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
はぁー気持ち悪い😭
娘は熱出してるし、、、早く良くなりますように😭

退会ユーザー
子供の成長
母乳だのミルクだの
あるけた、あるけない
言葉を覚えた、しゃべれない
そんなことをはなして
出来ない方を比べて
マウントをとって
傷つけて
早く進んだからって
将来に影響しないのに
一時期の自慢で周りを傷つけても意味がないのに
-
退会ユーザー
私も今、そういうので傷ついてます。
そんなの、どうだって良いのに。
ほっといてほしいですよね!!- 3月4日
-
みにこ
うちも混合でしたが、母乳ミルク問題ありました。
泣いたら、おっぱい足りてないんじゃない?
ミルクあげてたら、母乳出ないの?
余計なお世話です😇- 3月4日

ママリ
下の子が昼寝30分とかで起きるんだけど、夜も3時間できっちり起きてしまう😅
母ちゃん昼寝で回復したいけど出来ずに、寝不足ツラいよ〜😴😭
-
退会ユーザー
分かります!
私も今、そんな感じです(>_<)(>_<)- 3月4日

はじめてのママリ🔰
ゴソゴソしだしたから、ミルク作ったのにまた寝たー😭
ミルク無駄になってしまうー😱

ちゃそ
旦那スキンシップさせてくれなーいさみしー

名前思いつきません。
またまん延防止が延長になりそうです。てかなるのよ。うん。
もう正直しんどいって。
念には念をで1月末からずっと保育園自粛してます。
私もやけど子供たちもストレス感じてます😵💦
だれが悪いとかないけど
しんどーい、しんどーい。
令和になってから色々悲惨じゃない!?笑
育児関係ない愚痴失礼しました。
-
まるちゃん
こちらは、解除です。
まだ毎日沢山出てるのに…観光地に住んでるのでまた増えるのが目に見えます。- 3月4日

K(25)
あー後陣痛痛ぃぃ
もー早く治まって〜
寝れると思ったのに〜
-
ママリ
痛み止め飲みましたか??💦
1人目の時は飲まなくてもガマン出来ましたが、2人目は痛すぎて、薬追加でもらって飲みました😭- 3月4日

はじめてのママリ
義母から雛祭りはしっかり祝いなさい!と赤ちゃん用の着物?と雛人形が送られてきた。
うちの実家は雛祭りなんて一度もしてもらったことなかったなー。。と思いながら、祝って義実家に報告した。

まッシゅ
昨日はひな祭りでしたネ🎎
まだ義実家で里帰り中ですが、
無事に初節句を迎えれました💓

はじめてのママリ🔰
昼間は時間があればいくらでも寝れるのに夜ってなんで眠気通り越してスマホいじっちゃうんだろ〜😂
-
さゆり
すごくわかります!笑
ちゃんと寝ればいいのになぜかスマホ見ちゃう!
不思議ですよね😂- 3月4日

はじめてのママリ🔰
早く吐かん日がきてほしい
横になると気持ち悪い〜
トイレ近すぎ!!朝方絶対起きる
吐くのが1番心が折れる!!

ママリ
夫が夜更かししてゲームしてる…
いや、いいのよ…ただ寝不足続くと、すぐ体調崩すのが目に見えてる😇
寝不足になるなら早く寝て、早起きしてやって欲しい
いつもいつも朝ギリギリに起きてバタバタされるの迷惑なのよ😇😇

はじめてのママリ🔰
コロナ禍と育休も相まって大人と話さないからほんっっっとに日本語が出てこない😂
たまに保育園のママさんに話しかけてもらったりするけど言葉が出てこなくてどもる。笑
自分の語彙力が低すぎて!!
って打ちたくて今「語彙力」すらパッと出てこなくてネットで5分かけて調べてなんとか出てきた。ヤバい。笑

退会ユーザー
昨日ワクチン打って、痛い痛い寒い寒い😨発熱も始まったけど、目が覚めてしまって眠れない…

A
最近息子が「まぁま!まぁま!!」って呼んでる呼び方と声ともう全てが可愛くてぎこちない話し方とか赤ちゃん言葉ってこれが本物だよなって思う話し方が可愛すぎて尊い…!!!!!!

退会ユーザー
ワクチン3回目の副反応出て久々に熱出てしんどい…。
寒気がすごくて起きてしまった〜。
なのに今は熱くてたまらない😭
今日は夫が送り迎え出来る日だから助かる!!

ままりん
なんでかな、病んできた。
ほんとにきつい。
なにをしたいっていうか気力が無くなってきた。
しないといけないことに追われて時間に追われて自分が死んでいってる
実家に預けるのもギャン泣きしたらどうしようって思って気が引ける。
どうしたらいいのかな
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか😭
うちも人見知りなのでギャン泣き心配して預けるの気が引ける気持ちよくわかります。
市のこども相談みたいなところに電話してみたらどうでしょうか?私は話を聞いてもらうだけで少し楽になりましたし、頑張りすぎてた自分に気がつきました。
はじめてさんも、どうか自分の時間が少しでも取れますように。- 3月5日
-
ままりん
優しいコメントありがとうございます😢
無意識のうちに手を抜いてはいけない頑張らなきゃって思ってたのがキャパオーバーにつながってしまってたみたいです💦
人見知りがこんなに大変なのは知りませんでした😭
わかっていただけて嬉しいです😢💓
離乳食ももう2回食にしないといけないなとか考えてたらいつの間にかパンクしてました😔
私も電話してみようと思います😢🧡
ありがとうございます😭- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
真面目で頑張り屋さんのお母さんほど、追い詰められてしんどくなってしまいますよね🥲私もずっと手を抜くことができなくて、すごくしんどい思いをしたのでお気持ちよく分かります。
子供を泣かせるのって辛いですけど、何度か預けるうちに親が思ってるより早く慣れることが多いことに気がつきました!☺️子供って本当、すごいです✨お互い沢山の人に頼って、子育てしていけたらいいですね🌸- 3月8日
-
ままりん
頑張れてますかね私😢
一緒ですね😭
そうなんですか?😳💓
泣きそうな顔になってるの見るだけであぁ、😭ってなってたのでもう少し気楽に預けてみようと思えました🥺
ありがとうございます😭- 3月9日

こる
子どもたち鼻づまりつらいね
眠れないね
早くよくなってほしい…
私ものど痛い
花粉症からだけど結構やられてるなぁ
このコンディションで夜泣き対応しんどい…

ハナ🔰
マタニティーブルーなのか、
昨日は母性が湧かないことが不安で、何もかも不安で泣いたり病んでたけど
今日は産まれたらどれくらい可愛いかな🤔💓って明るい気持ち💦
妊娠してからマジでホルモンに振り回されまくってる(--;)
産後もホルモンに振り回されまくるのかと思うと不安...💧

はじめてのママリ🔰
切迫で自宅安静中
今日保育園から帰ってきた娘が
ママ〜あそぼ〜って言ってきたけど
張りが強くてもう少し待ってねって言ったら
遊んでくれないの…?つまんないって言われた
はぁーママだって一緒に遊びたいよー

ママリ
下の子の授乳でそろそろ起き出すな〜って思ってリビングで待機してたのに全然起きなかった…🙄笑
眠くて死にそうだったけど起きそうだからって床で横になってたのに🙄笑
ベッドで横になればよかったって思うくらい今日に限ってよく寝るやん😂笑
もう身体バキバキだよーー😂😂

まるちゃん
胎嚢確認出来ますように!
夜中目覚めるとムカムカが押し寄せる…今のところ、夜中と朝が辛い…。
眠りたい…眠れない。

ぱーしー
つわり辛い😭😭😭
こんな時間にまた嘔吐。
仕事は1ヶ月以上休んでしまってるし
申し訳なさすぎる。
このまま在籍していていいのかな。
いつ復帰できるかわからないし
いるだけでお荷物だと思ってしまう😭
-
まるちゃん
吐くのは辛そうですね。
大丈夫ですか?
私はまだムカムカして、たまにのざえるくらいなので。横になってると余計に…。
仕事も大事ですが、出産は人生の大切なイベントなんで、あまり考えるとかえってストレスになってしまいますよ。
休める環境があると前向きに考えましょ♡- 3月4日
-
ぱーしー
ありがとうございます😭💗
だいぶ吐く回数は減ってきたのですが
吐き気がきてえずいたりは
1日に何回もあります😭
会社も理解はしてくれているのですが
シフト制の仕事なので
かなり迷惑かけてしまってるんですよね…
それがストレスになっていて
よくないってわかって居るんですが
ホルモンバランスもあってか
考えすぎてしまいます😔- 3月4日

ままり
今日の昼から急に息子が鼻垂れ小僧に…
ダラダラ垂れてきてくしゃみでぶっ飛んで…
熱はないし本人も元気なんだけど花粉症…?風邪?
旦那はまだ様子見とけば?って言われたけど病院行った方がいいのか悩む😓

退会ユーザー
5連勤やっと終わり、日付変わって今日から3連休✨✨
不妊治療してるので、今日は息子を保育園に送ってから産婦人科行ってきます‼️👍
自己注射頑張るぞ😤✊

まるちゃん
毎日朝見送り、10時過ぎまでうだうだして怠くて起きれない。
午後も3時頃はつい寝てしまう
夜も22時に寝るけど、夜中目覚めてしまう…。
妊娠したらサイクルが狂いすぎ。夜は寝たい…。

Y.Y
「わ」と「は」の正しい使い分けとか
「じ」と「ぢ」の使い分けとか
「そうなの」を「そおなの」って
言う人とかホント生理的に
バカすぎて無理。
わざわざ「ぃ」とか小文字にするのもナニ?😂
いつまで中学生気分なの?😂😂
もういい大人だし恥ずかしいと思えよ😂😂

ぱん
「魔の3の倍数」を今日インスタ観てて知った。。。そういえば長男の時もだったかも?🤔
次男くんが最近、夜中も2、3時間おきに授乳。日中も授乳して寝てくれたと思って夕飯作ろうとしたら30分もしないで泣いて、ん?ってなってまた授乳してあげたら寝たから、再び夕飯作ろうとしたら泣いて。。。えー?!😭掃除もままならなくなってる😭
どうしたん?!ってなってた矢先の「魔の3の倍数」って言葉。。。今6ヶ月😵💦そうゆうこと?って感じで。。。まだ続くんかな?って思うと辛いけど、成長している過程だっ!と思えばなんとか乗り越えられるかな。。。
それにしてもね?眠いよ?今も授乳中だよ🥺💤

黒糖
昨日の様子だけど頻回授乳すぎる気がする、、、。
この投稿時点ももちろん授乳中(1時半すぎ)
とりあえず寝たい。できるだけまとめて。

あるかぱ
今までずっと、雛飾りはお内裏さまとお雛様の結婚式なのかと思ってた😂
(↑7段以上のひな壇だと、嫁入り道具が置かれている為)
でも何やら違う様子😂
歌「たのしいひなまつり」の歌詞で、「お嫁にいらした姉様によく似た官女の白い顔」の「お嫁にいらした姉様」は「お雛様」のことだと思ってたから、「白い顔」でも受け入れてたけど、現代の子が義姉のことを歌ってるのだとしたら、「ちょっとファンデーションの色が白すぎ⁉︎」って想像したら、何だか笑えてきたし義姉ディスりに聞こえてきた😂
間違いに気付かない方が心が平和な勘違いって、世の中にはあるもんだね😂

さりさり
生後17日の新生児寝ないです😢
あーねむい、ねむい、ねむい

🔰
過食を停める方法誰か教えてください😂イライラして甘いもの依存してます
-
ママリ
同じく食べ過ぎまーす😂
カカオ72%とかグラノーラにナッツ入れたりして、少量で満足感えるようにしてます😁- 3月4日

🫶🏻
夜中になるとお腹がちょっと張りやすいのかな?
後50日。はやいなあ🥵

退会ユーザー
妊娠9週。最近やたらと眠かったり逆に眠れなかったりで睡眠時間がめちゃくちゃ。
明日も仕事だから早く寝たいのになんだか目が冴えてしまっている💦
朝は必ず眠くて起きたくないの、これだけは変わらない。
せめて、朝バッチリ目が覚めるとかならいいのにな(笑)

あー
保育園で濃厚接触者になり
登園自粛期間中なのですが
今日母から宅配が📦
段ボールいっぱいに
息子が好きな野菜や果物
おもちゃ、大人用にもスープなど色々と😭
あと箱ティッシュが1箱。笑
好きそうなもの、必要かなと考えられた母セレクトがまた
なんというかあったかくて、、
あぁ、母らしいなぁと。
母は色々とあり窮屈な生活を送っているのでどうか幸せになってほしい。
いつもストレスフルな母が
息子を会わせると幸せそうな顔をするんです。
テレビ電話しましたがやっぱり
早く息子に会わせてあげたいです。
早く安心して会えるようなご時世になりますように。

モナカ
娘と同い年のママさんたちは2人目妊娠してたり出産する人が増えてきてるのみていいなーとか思うけどとてもじゃないけど2人育児できる余裕ないな〜〜〜周りに頼れる人もいないし旦那は仕事遅いし実家帰りたい( ; ; )

あいみょん👶3人のママ♥️
皆さん。お疲れ様です!
今日から、妊娠7ヶ月に突入--!!ここ数日、更に頻尿になってきた…(笑)💦
今日は。検診👶
性別が確定しますように♥️

はじめてのママリ🔰+
100日だぁーー❤️❤️
100日前、内診グリグリされて
5分もせんうちに陣痛が来て
このまま入院になりたくないから
我慢しながらマック買って
お姉ちゃん家で食べて
耐えれんくらい痛い中
家に帰って、旦那と上の子のご飯作って、お風呂まで入って、15分で着く保育園を30分掛けて、上の子を迎えに行き
上の子連れて、ゆめタウンで買い物を1時間かけてしながら
抱っこマンだったから抱っこして帰り(地獄すぎた。笑)
旦那を待ちながら痛みに耐え
1口だけ食べたカレー🍛笑
無理なくらい陣痛の痛みになり
ようやく病院に行った(笑)
ただのアホ🤣🤣
我ながら自分凄いなって思ったし
ホンマに痛みに強いわ〜って関心👏笑
本当は、こんな事したら
いけないんかもしれないけど
上の子が保育園に行ってる間に
入院が本当に嫌だった。
会いたくて、旦那が帰るまで
一緒に居てあげたかった。
下の子がママのお願いを聞いて
お腹の中に居てくれたんだねって
思ってるよ☺️ありがとうね❣️

ままり
赤ちゃん寝なさ過ぎ〜
1日のtotal睡眠時間10時間て少な過ぎよ😭
もっと寝てかーちゃんを寝させてくれ😭
成長するにつれて、さらに睡眠時間短くなるよって言われて、いまからすでに恐怖😂

はじめてのママリ🔰
最近毎日ここに(ママリ)にきてしまう。
今日こそは怒らずに過ごそうと思っても怒ってしまう日々。キツい事も言ってしまい最低な母親だ。
旦那が帰ってきても使えないから早く帰ってこようが遅く帰ってこようが変わらないし、イライラも減らない。
少しでも1人時間と思い、寝かしつけ後に洗い物などやらなきゃいけない家事をやり、やっとの1人時間に長女と次女が交互に泣いて起きる。寝室とリビングを行ったり来たりで全然1人時間じゃない。旦那は寝落ちしてたり、寝室にいても聞こえないフリして布団かぶってたり、爆睡してたりでホント使えない。自分の時間諦めて寝ようとすると、旦那が寝相悪くてイライラが増す毎日。朝までぐっすりなんて寝れず、睡眠時間削って1人時間作ろうにも朝まで熟睡しない子どもたちのおかげで1人時間満喫できず…イライラ溜まり、寝不足溜まり…っていい事ない。
イライラ解消したい。子どもにもっと優しくしたい。精神的に余裕を持ちたい。ダメな母親でごめんねって思いながらモヤモヤして寝れない。

はじめてのママリ🔰
寝れない毎日で夜だからか色々考えてしまって泣いちゃう毎日。
今日たまたま夫は本当に私のこと好きなのかな、、、と根拠のない不安に襲われて泣いちゃったらたまたま起きた夫に「寝れない?おいで」って言われてなんか安心して余計に号泣してしまった🥲
まさか泣いてたと思ってない夫はびっくりしてたしきっとめんどくさかったと思うけどちゃんと不安な気持ちも伝えられたし聞いてくれたしどれくらい伝わってるかは別として嬉しかったな、、、😌
困らせてごめんね、ありがとう♡

はじめてのママリ🔰
障害児の育児は、
どれだけ頑張っても、
どれだけ工夫しても、
どれだけ勉強しても、
報われないことだらけで、辛い。
もう、子どもと離れたい。
いや、離れようかな。

ぴっぴ
なかなか指しゃぶりやめれないので指しゃぶりする子とは寝れないよ!パパと寝て!って言ってしまった
良くないですよね…
泣きながらパパの布団へ入って行きました(指しゃぶりしながら)
結構前歯も出てきちゃってるし焦りしかない💦
-
はじめてのママリ🔰
息子も指しゃぶりをしていて、『ゆびたこ?ゆびたこさん?』っていう絵本を読んだら怖くなったのか‥指しゃぶりをしなくなりました。お試しされるのもいいかもです。
- 3月4日

めぐみ
旦那にイライラしたから明日の弁当作るのやーめた!
リビングで寝てるけど、頑張って起こしてもウザイって言われるから起こすのもやめよ!
もう本当にイライラしかしない
ただの愚痴です😭

あいみょん👶3人のママ♥️
この時間に起きてると変な事ばっか考えちゃう…。
なぜ、LINEしてんのに既読スルーなん?Twitterは呟いてる。

がっちゃん
一昨日から続いてた耳鳴りが治ってる。喋ったり、声を聞いたりするとキーンって音がしてたの何だったんだろう😮💨

msms
1時間半〜2時間おきに起きてくるのそろそろ、やめてもらえやんかな😂w
せめて3時間寝てくれ!
-
さゆり
うちの子は7カ月ですけど、6か月頃からそうなりした!笑
新生児のときより起きる😂
なぜなんだ😂😂- 3月4日

ママリ
旦那が無意識で寝てる時に体を触ってくる。こっちはその度に起きてしまうからやめて欲しい😡
毎晩やめてって言っても記憶ないのがまた厄介☹️
大事な大事な私の睡眠時間を邪魔するな😑

とみー
普段寝室は真っ暗にしていますが、子供の寝顔が見たいがために、自分が寝る前数分間は、常夜灯つけてます。
至福の時間。

ことね
切迫早産入院3ヶ月。今日夢の37週に入りました😭🙌
深夜に時計見て日付変わったのを確認し、1人で万歳しました🙌笑
本当によく頑張った!お腹の子も自分も!
後は一時退院して、無事に産まれますように。
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます!
本当によく頑張られましたね🥲✨コロナ禍での入院、点滴、本当に大変ですよね。
私も今切迫早産でなんとか正産期まで持ってほしいと願っています!なんだかパワーをもらいました🙌- 3月5日

うい
晩御飯も文句ばっかり、後片付けもしない。
作ってもらえるのが当たり前と思うなこっちだって毎日毎日手一杯で辛いんだよ

あいみょん👶3人のママ♥️
あかん!
久し振りのメンタルヤバヤバ…(;´д`)💦
イライラ💢して、考えてしまい寝れない…今日は。検診👶なのに…、
旦那よ!これ、何回目よ--!!💢

ふふふふま
別部屋で悠々自適に寝てるの本当に腹立つーーー。
なんで泣いてるの?知らんわ。こっちはそれ1日やってるんだわ。本人に聞いてくれ。
イライラするから置いてきた←

h.s.mama♡
ワクチン3回目接種するか悩む…😓授乳中ってのは問題無いみたいやケド…
2回目の副反応が辛過ぎて😭発熱はもちろん関節痛が辛くてのたうちまわったので🤣😭
3回目も酷かったら、息子見る自信無い…

mii
夜中の授乳、起きるのは全然いいんだけど、飲んだら一瞬で寝てくれたら最高なんだけどなぁ。
飲み終わりの寝かしつけが1番辛いかも

ぽん
娘がめっちゃ顔近づけて
鼻息掛けてきてウケる笑
そんで、
(えへっ えへっ ブゴォッ)
って笑いながら豚鼻鳴らすから
眠気飛んで行った😂

はじめてのママリ🔰
もうそろそろ限界なのかも
周りの人がみんな敵に見える
息子も言葉遅いしチョロチョロして悪目立ちするのが恥ずかしいから外に出したくないと思う時もある
周りの子がどれくらいできてるとか何も知りたくない
なんでこんなに私のこと困らせるのかなって息子すら敵に見える時がある

ママリ
私のお腹が鳴ってる😂

退会ユーザー
家族6人いてて、4人コロナ🤦🏻♀️🤦🏻♀️

てぃちゃん
旦那が転職して定時の仕事について4日目
子どものお風呂の時間に毎日旦那がいて夜も寝かせてくれるのマジ神…😭
朝早く起きて旦那のためにお弁当作るのも苦じゃないわ…
まあ定時で帰れるのなんて最初だけらしいけど😇
旦那も「こんなに自分に時間があるの初めてで何したらいいかわからん」とか言ってるから、遠慮せず20時までは子ども見てもらうんだ!!
とりあえず今の間だけでも楽させて貰おう。

ママリ
この時間帯に目覚めちゃったら、だいたいお腹空いてる😭
食べたら太るけど、我慢できない💦
空きすぎて胃が痛い💦
目覚めなかったらいいけどトイレ近いし…
現在最大の悩み😂

さゆり
離乳食2回食になって1日の時間がなんだかキツキツに…
そして気持ちもキツキツに…
自分でスプーン掴んで口に入れるけど口に入れたらなかなか離してくれないし、スプーンをカミカミしてなかなかご飯進まないし、もぉ~!
赤ちゃんにご飯あげるのって難しい!!

まい
ねるぞおぉおお!!!

ぽぽ
最近ハナクソが多い。いつも詰まってる。吸引器でも取ってるのに😂今日は夜よく泣くなー。いつもは朝まで寝てるのに。急にギャン泣き。数秒で落ち着くけどこっちがビックリ。苦しいのかなー?

さと🔰
先週1週間、風邪でお休みして(症状的に陰性だったけどRSぽかった)、今週元気に通ってたのにまた風邪・・・寝てても咳と鼻水がすごそう😢
またお休みか・・・会社の人たちも理解がある人、そうでない人がいてつらい。

🌳
今日下の子がうんち大量にして嬉しかった😚
赤ちゃんがうんち大量にすると何故だかこっちがスッキリする笑

❄
ひな祭りだったのに、ご馳走様や可愛いお菓子を作ってあげれなくて娘よ、ごめんね😣寝たきりでごめんね。
来年は美味しいのたくさん作るね(*´⚰︎`*)💕

はじめてのママリ
夜中の2時過ぎに1回目の夜泣きが始まり何とか寝かしつけたけど1時間後に鬼のギャン泣き😅
この私ですら抱っこを嫌がられて電気つけて背中さすってあげたり、飲み物あげたり・・・クソ眠いのにぬいぐるみたちと遊んで気紛らわせたり、、
一瞬ミルクあげちゃおうかと思ったけどここであげたら今までの努力が全部無駄になるから心を鬼にして寝かしつけてようやく寝てくれた😭
でもこの時間帯に目覚めたらなんだかお腹空いてきますよね笑
1時間で寝かしつけれただけ他のママさんよりは楽なのかなとも思いつつ、やっぱり夜泣きしんどすぎる😩💦
里帰り中で旦那がいないので毎日心が折れまくってます・・・
は〜眠たい、、もう寝よう
おやすみなさい😴💤

あんこもち
あーイライラする!!!!
赤ちゃん起きたやん!!!!もう!!!

はじめてのママリ🔰
義実家に帰省中
部屋寒いんだよなぁ
温度調整難しい
前回帰省したときは朝起きたら手足がすごく冷たくなってて申し訳ない気持ちになったから今回はそうならないように…って何回も寒くない?って体触ってチェックしてたら寝れない😂😂😂

Ukach
さすがにもう朝まで寝てほしい…
斉木また起きる回数が増えてきた。
1時から5時の間にちょこちょこ泣いて起きて、目は瞑ってるのになかなか寝れないみたいで唸り続けてる。
やっと寝たと思ったらまたすぐ泣いて起きて、結局5.6時にまんまって言い出すから起きる。
朝までぐっすりです⭐︎っていう投稿にイラッとしちゃうくらい、この子の睡眠に関しては余裕がない…

あっぷる
1時間おきに起きてまじでむかつく
虐待したくなる気持ちもわからなくはない

りり
生後半年過ぎてうんちの色も硬さもにおいもだいぶ変わったなー。
今のところ旦那がいる時にするから隣で見てるだけだけど。
(旦那がいるときはうんち担当)
音無しでするから気付きにくくなった😩
あゆ
子どもたちも離れ離れお辛いですね。。
どうして保護されてしまったんですか?😭
差し支えなければお聞きしたいです😭
はじめてのママリ🔰
子供の太ももを思いっ切り叩いてしまい児相に報告しました。児相は保護するつもりなかったけど、私がもうその時は子供達と生活していける自信が無いほどに精神的に病んでしまってて、「保護してください」と言いました…
精神状態が落ち着いたら迎えに行こうと、そんな軽い気持ちでした…
家庭環境がきちんと整うまでは、引き渡すことはできないそうです…
あゆ
なるほど😢
自分で保護をお願いしたんですね。
児相が絡むと、なかなかシビアですよね。。
今は落ち着かれているんですよね。
お子さんたちと過ごせる日まで、心の休息時間と思ってゆったり過ごされてはいかがですか?(なかなかそうもいかないと思いますが、、)
はじめてのママリ🔰
子供帰ってくるまでかなり時間かかるという話を、ネットを通じて後々知りました
正直、いいことだけを考えて生きてます
だけどふとした時に、何で子供達を幸せにできない奴が生きてんだろうって気持ちになります
重たい話してすみませんでした
優しいコメントありがとう