
太陽光発電を10kw以上設置している方にお伺いします。確定申告について教えてください。昨年、事業所得で申告したのですが、今年も同様にすべきか不明です。税務署に問い合わせた際、うまく説明が受けられませんでした。どなたか教えてください。
太陽光10kw以上載せられてる方、教えてください🙇♂️
太陽光所得の確定申告はされましたか?
去年、家を建てて初めて確定申告へ行き、その時は事業所得で申告(差し引きあって10万ほどの申告ですが...)するよう係の方に言われて、今年もなのか?と思って先ほど税務署に掛けたのですが、質問すると小馬鹿にされ、結局よく分からないまま電話を切られました😮💨
どなたか教えてください💦💦
- ガラピコ
コメント

y
ハウスメーカーの営業さんに聞けば教えてくれませんか?😊
多分毎年確定申告すると思います!

ママリ
えっ!確定申告必要なんですかね😳💦
いま4年経ちますが最初年しか確定申告してないです💦
-
ガラピコ
20万を超えなければ大丈夫そうなのですが、税務署に問い合わせても人によって回答がバラバラで💦でも4年経ってて何もなければ大丈夫そうですね😌ありがとうございます🙇♂️
- 2月17日
-
ママリ
人によって回答バラバラって困りますよね😅
多分20は超えてますが何も言われたことないです!
相当高額とかじゃなければ大丈夫なんですかね💦
答えにならずすみません🙇♀️- 2月17日
-
ガラピコ
はい、余計パニックになりました😅
ええ!20超えるってすごいですね!羨ましいです😍
そうなんですね!たしかに、個人が申告したものなんてわざわざ見ないですよね💦
いえいえ、教えていただいて安心しました!ありがとうございました!- 2月17日

ユウ
太陽光って別で申告なんですか!?💦
10キロ積んでますが、住宅ローン控除しかしてないです💦💦そんな書類もなかったような…最近の制度ですか??
-
ガラピコ
去年書類等一式、申告会場に持って行き、職員さんに聞くと事業所得で申告してくださいって去年言われました🥲
前からある制度だと思うのですが、多分所得が20万超えてなければ申告しないで大丈夫なんだと思います😥- 2月17日

はじめてのママリ🔰
一条工務店の家に住んで6年目になります。太陽光が17キロと結構積んでいて年間20万は超えています。購入してから最初の年に確定申告をしてその一年後は税務署に問い合わせてみて、この年は大丈夫と言われその時はしていません。しかしその後も確定申告をしに行っていないのでまずいのかなと思っていますが、やり方がよくわかりません。何がいるのか源泉徴収とか?詳しい方おられますか?
ガラピコ
税務署に問い合わせてくださいって言われました😵
ありがとうございます!!