コメント
ららら
うちの娘も離乳食が始まってから下痢や便秘を繰り返すようになりました。3日便秘だった時に小児科クリニックに行き、酸化マグネシウムを処方してもらって3ヶ月飲み続けました!そしたら排便週間が改善されたのか、今では毎日快便になりました😊
子供の便秘は癖になると治りづらくなるみたいなので、病院いくのおすすめします!
🐟
さつまいも食べたら結構出るようになりました!
ららら
うちの娘も離乳食が始まってから下痢や便秘を繰り返すようになりました。3日便秘だった時に小児科クリニックに行き、酸化マグネシウムを処方してもらって3ヶ月飲み続けました!そしたら排便週間が改善されたのか、今では毎日快便になりました😊
子供の便秘は癖になると治りづらくなるみたいなので、病院いくのおすすめします!
🐟
さつまいも食べたら結構出るようになりました!
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月👶🏻です。 ミルクを5回飲ませる為に、夜起こして飲ませています。 そのまま朝まで寝てくれそうですが 夜は飲ませなくても良いのでしょうか??💦 朝まで寝るとミルクの回数が4回に 減っても大丈夫なのでしょう…
2歳のお子さんがいらっしゃる方 インフルのワクチン打たせますか? インフルエンザ脳症?とか怖くて。。。 でもワクチンも怖くて。。 みなさんはどうしますか?🙇♀️🙇♀️ 下に生後7ヶ月の子もいます🥹
今日でちょうど2歳の息子がいます。 下に生後7ヶ月の妹がいます。 2歳の息子が妹に全然興味がありません。 発語はまだ単語程度です。 下の子が生まれたばかりの頃はミルクを少しあげようとしたりしてましたが今は一切しま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りあママ
ほんとですか😭
病院に行ってみます。