※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさき
ココロ・悩み

旦那のいびきで眠れず、耳栓を探しています。テープは肌が弱いため使えず、音に敏感でHSPです。以前は別々で寝ていました。

旦那のいびきが気になり、夜なかなか眠れません。子どもはぐっすり寝ていてすごいなと思います笑

良い耳栓とかないでしょうか❓テープは、旦那が肌弱いのでちょっとかわいそうかなと💦

音はそこまで大きくないのですが、私自身HSPで音がするのがダメで。子供生まれる前までは別々で寝てました。

コメント

ママリ

全く同じです笑
うちも旦那のいびき爆音ですが子供はぐっすりです😂
この状況でよく寝れるなって思います笑
私もHSPぎみで少しの物音でも敏感になるので疲れます😭
旦那を蹴る、横向きにする、子供用のオルゴールかけて紛らわすとかして寝てます😅
ほんと迷惑ですよね💦

  • おさき

    おさき


    蹴るんですか😅確かに息しづらいでしょうから、横になってもらうのは良さそうです。
    コメントありがとうございました。

    • 2月17日
油淋鶏の極み

耳鼻科行かせましょう!!
私も旦那に行かせました🤣

  • おさき

    おさき


    耳鼻科でも良いのですね❗️その考えはなかったです。
    コメントありがとうございました。

    • 2月17日
スズ

うちの旦那もいびきや歯ぎしりなどうるさくて睡眠妨害されいたので今でも旦那だけ別室で寝てもらっています。その上、目覚まし時計の音量をマックスにしていても1分以上鳴りっぱなしです(笑)
おさきさんとお子さん2人だけ別室で寝るのはダメですかね🤔

  • おさき

    おさき


    それは…すごいですね💧
    別室で寝たいですが、今や物置に…。あとエアコンがないので割と過酷です😭
    コメントありがとうございました。

    • 2月17日