
つわり中に食べられたものについて教えてください。現在妊娠6週で、食欲がなく苦しい状況です。
つわりのとき何なら食べられましたか?
まだ初期のつわりで永遠に胸?胃?が
ムカムカしててしんどいです…
上の子の時は1ヶ月間にトータル10回くらい吐いて、つわり酷い人に比べたら全然軽いほうです。
現在第二子妊娠中、6週くらいです。
大好きなカフェオレも受け付けなくなり
夜ご飯作るのも見るのもしんどくてお米の匂いも無理です。
まだ吐くまではいかないのでこれから酷くなると思います。
インスタント麺のなぜか味濃いものが食べたくて
昼は日清焼きそば、夜はサッポロ塩ラーメンを食べました。
栄養取らなきゃと思ってラーメンに卵入れました。
汁飲むの良くないとわかっていますが飲みたすぎて全て飲みました。
甘いお菓子もいらないし、煎餅も無理です。
ハイチュウとかミルク飴を口に入れておきたいですが、食べ終わったあとの口に残る後味が気持ち悪いです。
鰹のタタキ、グレープフルーツ、カップヌードルのカレー味、サンドウィッチ、が今食べたいものです。
つわりのとき何なら食べられましたか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様からの温かいご回答お待ちしております🌈
🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます📱
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワド「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

乙葉
悪阻、辛いですよね…💦
私は長男の時が食べ悪阻、長女の時が匂い悪阻と吐き悪阻でした。
今回の妊娠では上の子の世話をしないと!って言うのもあって軽かったですが…(^_^;)
長女の時が、同じように何も受け付けなくて💦
唯一、トマトジュースをかけただけの素麺なら食べれました!食べれましたが…やっぱり気持ち悪くなって吐きましたね(--;)それでも、少しでも胃に入ればどうにか微量だけでも吸収してくれると信じて、無理やり食べては吐いてました💦💦
寝ても起きても、自分の匂いでさえ気持ち悪くて吐いて…酷い時は脱水で点滴もしましたね( ̄▽ ̄;)
食べれる物を少量でも食べて、どうにか乗り切ってくださいね💦

はじめてのママリ🔰
つわりしんどいですよね😭🌀
マックのポテト、じゃがいも、カップラーメンが無性に食べたくなりました!
良くないと思いつつも食べれるもの食べました!
あと空腹もダメでグミや飴をよく食べてました!

あお子
1人目の時1日4回か5回吐いて、2人目の時1日1回(酷い日は3回)吐いてました🥲つわり辛いですよね…!
1人目と2人目つわり酷くて何も食べたくない…って時共通して食べられたのはガリガリ君やパッキンアイスのようなシャーベット系のアイスは食べられました!
どうせ吐くなら食べれる時に食べる!そして出す!って感じでつわり乗り越えました😂

ぐりん
妊娠初期はつわりがひどくて吐いてしまったり、栄養のあるものが食べれなくても赤ちゃんに影響がないのでお母さんの体調のためにも食べれるものを食べて、水分補給をしてくださいと病院の先生に言われました😊
ただ、つわりが治まって安定期に入ってからは栄養を気にして食べましょうと言われました!
なので、私も今つわりがあり食べたいものもなく食べれるものだけ食べてます😊

あ
私も2人も妊娠中です☺️
上の子の時は全くと言っていいほどつわりはなく2人目もそうだと思っていたらまるで違くて😭
吐きはしないもののずっとムカムカ口の中がモヤモヤで😥
その時はとにかくレモンかレモン味の飲み物や飴、梅茶漬けが主食でした😩
つわりしんどいですよね😫

うたママ
第二子ご妊娠おめでとうございます☺️つわり私も酷かったのでお気持ちわかります…うえのお子さんもいらっしゃる中での妊娠生活はきっともっと大変なんだと思います。毎日お疲れ様です!
私はトマトや柑橘系の果物、林檎、おにぎり(具はシーチキンやシャケ、梅が何故か毎日日替わりで食べたかったです)、トマト系の味の食べ物(パスタ、オムライス)など…日によって食べれる日もありしたし、そうでない日もありました。基本的に毎日数回吐いていたので💦水分補給を(ダカラのレモン風味)や炭酸レモン系を飲んでました。
そして、エビオス錠がいいとSNSで知り試したら吐くのや胃のムカムカが減りました😊
お試しあれです!
後少しの辛抱です。私も今は今で後期のマイナートラブルだらけで日々しんどいですが…お互い頑張りましょう!!

うさぎ
バナナはほぼ無臭で食べやすく、安いのにエネルギーもあったのでよく食べていました!
ある日から食べられなくなりまた迷子に…
コンビニの鮭おにぎりはとても食べやすかったです。
あとはミニトマトをストックしていた時期も。
食べづわりだったので、1時間おきに1粒食べる…のようにしていました。
また、食事のあとのヨダレが不快で、食後はヨーグレットを1個舐めて誤魔化していました。
飲み物は元々ミネラルウォーターを好んでいましたが味が受け付けなくなり、100%オレンジジュースを飲んでいました。(虫歯が出来ました😨w)

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります🥲
上の子は吐いたもののなんでも食べれたのですが今の子はパンしか受け付けませんでした🥲
食パンにバターとかジャムを塗ったものを3食たべてました…

つむじ
つわりきつそうですね😫
私は全然なかったほうですが、ゼリーとかウィダーが食べれて、スッキリしましたよ

退会ユーザー
悪阻はほんとに辛いですよね。
上の子の時は吐き悪阻で出汁系が全てダメで
私もインスタントラーメンばかり食べてました。
悪いとわかっていても食べたいし…
それなら鉄分のあるほうれん草、
罪悪感を少しでもなくそうとキャベツを茹でたやつを入れて食べてました☺
そのおかげか貧血、便秘とは無縁でしたm(*_ _)m
今現在2人目はもっとひどい吐き悪阻で朝昼パンしか食べてないです。
夕方から夜はダメで飲まず食わず。
それもはちみつやシュガー、りんごジャムと言った甘党…
唯一お昼に卵とチーズを焼いたものをサンドして食べてますが。
便秘にはなるわ、肌も髪も歯も爪も全てボロボロ。
鉄分と思い毎朝ミロは飲んでます。
それでも胎動が分かるようになってきた今
元気に動いているので一安心です☺
上の子もいて大変ですが赤ちゃんが元気なら
上の子が元気ならそれでよしです💪

🧸💓🔰
私もカップラーメンやサッポロ一番塩ラーメンはかなりお世話になりました😭✨
その他、有名なお話ですが、マックのポテトもLサイズぺろりでした🥲💓
あとはみかんをよく食べてました!オレンジジュースを飲んでると割と悪阻が楽になったので結構飲んでました😂
最初は食べれる!と思って食べてたものも、どんどん食べれなくなっていきましたがこれだけは最後までずっと大丈夫でした!

トムトム
つわり、先週までしんどかったです(泣)
無理して食べずにゼリーやヨーグルトや果物などを食べれるときに食べてたので体重かなり減りましたが、看護師さんなどに今は痩せていてもつわりが落ち着きましたら食べれるからって言われたので体重減少は気にしてないです笑笑

ゆみ
初めての妊娠で悪阻が1番ひどい時期が冬でしたが、冷やし中華がすごく食べたくてほぼ毎日冷やし中華でした🍜
冬だからスーパーにもコンビニにも売ってなくて、冷蔵庫とか周りの匂いに耐えれる瞬間にタレ作り置きして旦那に麺茹でてもらってました😂
あとはマックのポテトは噂通り!と感動しながら食べてました🍟
コメント