※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

山梨県立中央病院での出産予定で、前回のお産セットが残っているため、必要なものだけ購入したい。入院中に使ったベビーカップやk2シロップについて教えて欲しい。上の子の時のものは捨てたので、使わない場合は購入を控えたい。

山梨県立中央病院で出産予定なのですが、上の子のときにお産セットを購入し、中身がまだ余っているので足りないものだけ購入しようと思っています!
ベビーカップがその中に入っていると思うのですが、入院中って使用しましたか?💦
2年ほど前に出産したので、使ったのか覚えていなくて、、🥲k2シロップのときは看護師さんが飲ませてくれたと思うので使わないですよね?
上の子のときのものは破棄してしまったので、もし入院中に使用しないのであれば購入しないでいようと思うのですが😭
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします🥺

コメント

むむむっ

記憶が曖昧なのですが、入院中は使わなかったと思います!!
退院後も 哺乳瓶の吸口で飲ませていたので使うことがありませんでした😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も使った記憶がなく、、😂助かりました🥲♡
    教えていただきありがとうございました😊

    • 2月20日
泣き虫

数ヶ月前に出産しましたが、使用しませんでした。
退院後も使っていません。
K2シロップは入院中、飲ませてくれていましたよ。
何に使う為のものなのか?搾乳?K2シロップ用?謎ですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございました!
    使用しないなら購入しなくて良さそうですね😅
    助かりました😊!

    • 2月20日
あこ

個人病院で自然分娩でしたが、県中で緊急帝王切開になり赤ちゃんがNICUへ入院になりました。
その時に直母が出来ないので、ベビーカップを病院が貸してくれ搾乳してNICUへ持って行っていました。
こんな事がない限り使わないと思うので、無くても大丈夫だと思います😊