※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠している可能性があり、味覚の変化や軽い腹痛が気になります。妊娠による症状でしょうか?

もし妊娠していたら4週目になるんですが
先週から味覚がおかしくなりました。
常に口の中が塩辛いor苦いです。
葉酸&鉄のサプリを飲むと苦みに変わります。。
ご飯を食べてる時はあまり感じず、ご飯自体の味もわかるし嗅覚も異常なく、熱等もないのでコロナではないと思うのですが、、妊娠すると3週目から味覚が変わったりしますか?
他にもずっと下腹部の違和感が続いていたり、昨日は生理痛程ではないんですけど、物凄い軽い鈍痛みたいなのもありました。プチアイビスもずっとシダ模様がでているので妊娠している可能性のが高いと思うのですが、、この時期なので不安です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目のときはそのくらいから味覚変わりましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!味覚は妊娠検査してから婦人科で相談されましたか??

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初診のときに話したらそれはつわりの一種だから大丈夫だよと言われました

    • 2月17日
みー

このご時世ですからPCRした方が良いと思います。