
iPhoneの容量不足で困っています。容量を増やしても改善せず、動作も鈍くてアプリがエラーになります。買い替えた方が良いのか、容量をもっと増やすべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
iPhone容量不足なので毎月¥130で容量
買ってるんですが、買ったその日から
容量が不足してますって表示が、、😂
携帯に詳しくないのでiCloud?とか
なんのことかさっぱりで、、😂
もうめんどくさくて写真1000枚ぐらい
消したんですがそれでも容量不足、、
容量不足のせいか、携帯の動きが鈍くて
ゲームしてても動きが悪いし、
いろんなアプリがエラーで開いてもすぐ
画面消えちゃうし
通知来ないし、写真消しても消しても
消えないし。笑
3年ちょっと使ってるんですが、
買い替えたほうがいいのか、
容量をもっと買えばいいのか、、
容量不足のせいなのかただ携帯が不調なのか
毎日めちゃめちゃイライラします😂
- おまんじゅう(2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

おから
iPhoneストレージが足りてないのだと思います。
iPhoneストレージとは携帯本体の容量のことです。
設定→一般→iPhoneストレージ で今どのくらい使用してるか見れますよ!
iCloudとは簡単に言うとバックアップデータのことなのでiCloudの容量を毎月買っても携帯本体の容量は増えません🥲
本体のストレージを増やすには携帯を買い換えるか容量の大きいアプリデータ(ゲームなど)を消すのが手っ取り早いです。

®️®️
iPhone本体の容量ですか?
だとすれば毎月払ってるのはiCloudなので、意味ないです
-
®️®️
設定→一番上の自分の名前のところ→iCloud→写真→iPhoneのストレージを最適化
にしてみてください
容量空くと思います- 2月17日
-
おまんじゅう
今やってみました!
ありがとうございます😊- 2月17日
-
®️®️
あとは設定→一般→iPhoneストレージ
でストレージを確認してもしまだ多いようなら、何が多いか確認してそこを削ってみてください!
多分写真とかが多いだけだと思うので、最適化すれば大丈夫かなー?とは思いますが、、、!- 2月17日
-
おまんじゅう
iCloudオフになってました(笑)
毎月払ってたのに、、
これであってますか?- 2月17日
-
®️®️
あららもったいないですね🤣
iPhoneストレージはそっちじゃないです!
それはiCloudのストレージですね!- 2月17日
-
®️®️
けどiCloudで27GBなら、もうiPhoneも大丈夫だと思います!
- 2月17日

えまん
私も去年までずっと古い32GしかないiPhone7を使ってました。
本体のアップデートがある度に容量が足りず、写真や動画を消しまくって対応してました。
遂にはそれも間に合わないほどのアップデートがくるようになり買い換えることに。
今の新しいiPhoneはもう32Gはないですが、データを整理してもいつかは限界がくるので、容量が小さい場合は、買い換えも検討された方がいいですよ^_^
-
おまんじゅう
今iPhonex3年目です😂
そうですよね、
消しても消してもキリがなくて😂- 2月17日
おまんじゅう
iPhoneストレージがなにか
分からなくて、、(笑)
アプリ自体30個ぐらいしか
持ってないんですが
消すしかないですね、、😂
おから
iPhone買うときに64GBとか128GBとか選びましたよね?それがiPhoneストレージです。
30個ですか…少ないですね😓
さっきも書きましたが設定からどのアプリがどれくらい容量使ってるのか見られますので一度確認してみると良いですよ。
こんな画面で確認できます。
おまんじゅう
んじゃ64GBだったと思います!
写真も6000枚ぐらいなんですが、、😂
iCloudをオンにしてみたんですが
これでいいんでしょうか?
いままでiCloud買ってるのに
オフになってました(笑)
おから
iCloudをオンにしても本体の容量は増えないのです🥲iCloudをオンにするということはバックアップを取るってことです。
iCloudはこの際まったく関係ないので忘れてください!
スクショされてるのはiCloudの容量の画面です。
設定→一般→iPhoneストレージで本体の容量が確認できます。
64GBだとしたらそれだけで容量足りないのはあり得ないので何が圧迫してるのか気になります。
おまんじゅう
これですかね!
いっぱいいっぱいですね🥲
おから
それです!主に写真とアプリですね😅やはり買い替えが妥当かと思います!