※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊活

生理周期が短いため相談しました。妊娠できるか不安です。周期を戻すための改善方法を知りたいです。排卵日にタイミングを合わせています。

生理周期23日で短いので先日病院にて、相談したのですが…
年齢のせいですね…
今すぐお薬を使う事はないです…と言われて
経過観察になりました。
生理周期が短くても妊娠できた方いらっしゃいますか??
年齢せいとは言われましたが、周期を戻す為に自分自身で何か改善する為に出来る事があったら参考にさせて下さい。
ルナルナにての排卵日に合わせてタイミングが取れたので少し期待してるので、不安で相談させてもらいました。
宜しくお願いします(o*。_。)o

コメント

ss

私はルナルナ有料会員になってアプリの通りにタイミング取って1年くらい経ちましたが妊娠できず今は病院に通っています。

私も生理は予定通りに来るけど、周期が25日と短かかったです。
すると初診で先生に、生理周期が短いのはあんまり良い事じゃないと言われました。
その後調べて行くと卵を育てるホルモンや着床させ妊娠を継続するホルモンが少なかったので生理周期が早いことがわかりました。
薬を使って先月、今月は生理周期29、30日となっています!

行かれた病院は不妊治療専門の病院でしたか?
私は基礎体温も2層になってるし、排卵検査薬も反応するし、妊娠周期が短い事が良くないなんて思いもせず1年くらい自己流妊活してしまったので、専門の病院で一度ホルモンの検査されても良いのかなと思いました☺️
期待に応えるコメントでなくごめんなさい💦

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます♡
    いえいえ とんでもないです(><)
    そうなのですね…お話聞かせて下さり、ありがとうございます♡
    不妊治療専門ではないです。
    早めに専門の病院に行って見た方がいいですね(><)
    可能であればなのですが…ホルモンの検査はおいくらぐらいかかりましたか??教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 2月17日
  • ss

    ss


    私は最初の血液検査18000円でした。AMHというホルモンの検査以外にも妊娠の妨げになる感染症や糖尿病、甲状腺機能の異常がないかのチェックも含まれていてその値段です!

    そしてホルモンの検査は生理中に行うもの、高温期に行うもの等あるので何回か通院しつつ検査を進めていきますので1回では終わりません😣
    次からは費用は3000円前後でした。

    クリニックによって初診時の検査項目も若干違うかと思いますがクリニックのHPで確認できたりします😊値段は書いてなければクリニックに電話して聞いても良いかと思います!

    高温期10日以上ありますか??無さそうであれば、私の経験から言うと、専門のクリニックで調べても良いかなーとやはり思います☺️

    • 2月17日
  • ままりん

    ままりん

    詳しく教えて下さり、ありがとうございます♡
    ほんと助かります🙇‍♀️
    1度の血液検査で全て分かるのかと思ってました💦
    基礎体温なのですが、ワンオペなのでなかなか正常に測れてなくて…早速、今日にでも専門の病院に問い合わせして行ってみようと思います。

    • 2月17日
  • ss

    ss


    私もまだ妊娠には至らないのですが、不妊の原因がわかって対処しながらの妊活の方が前向きに頑張れています☺️

    不妊治療の病院では、もちろん強制ではありませんが、血液検査だけでなく卵管造影検査だったり、精液検査だったり色々すすめられると思いますので、そこら辺もちょっと調べてイメージしておいた方が良いかもしれません!!

    2人目妊活大変ですよね😭
    頑張りましょうね💪✨

    • 2月17日
  • ままりん

    ままりん

    詳しく教えて下さり感謝しかないです♡ありがとうございました🙇‍♀️💕
    2人目でまさか妊活するなんて思ってもいませんでした( ˊᵕˋ ;)💦
    お互い頑張りましょうね!!💪🏻*.+゚

    • 2月17日
  • ss

    ss

    私もまさかなんですよ…
    検査結果もまさかまさか⁈の連続で最初は困惑しました💦

    敷居は高いですが、不妊の原因があるのか無いのか知るだけでも意味のある事だと今は自信持って思えます☘️

    ベストアンサーありがとうございます♡♡

    • 2月17日
  • ままりん

    ままりん

    いえいえ とんでもないです🙇‍♀️💕

    そうですね( ¨̮ )
    知るだけでも意味がありますよね✨
    早めに病院の予約を!!と思い、専門の病院にお電話したら…休診日でした💦_(┐「ε:)_ズコー

    • 2月17日
  • ss

    ss


    勇気出して電話したのに拍子抜けですね🤣
    私は初診の予約枠が3ヶ月先まで空いてなくて3ヶ月待ちました🥲
    クリニックにも色々特徴があると思いますので自分に合いそうな所で予約が取れると良いですね✨

    • 2月17日
  • ままりん

    ままりん

    3ヶ月待ちだと人気の病院なのですかね( ¨̮ )3ヶ月は待ち遠しいくてモヤモヤしちゃいますよね💦
    そうですね🏥
    ちょっと色々と調べて前向きに頑張ってみます!!
    長々とお付き合い下さり、ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 2月17日
may

コメントの回答になってないかもですが…

私も生理周期短めです😭
29日周期で来たと思ったら次は23.24日周期で来る時もあるし…
そろそろ病院行こうか悩んでたんですが
薬とか出してもらえないんですか😳!?
私は高温期が続かないタイプなので病院行かなきゃいけないんですけどね😭
1人目の時は卵子が成熟しきらずに
排卵してたりしたので
クロミッド飲んで排卵誘発剤使ってホルモン剤も飲んで
生理周期安定させてました🤔

  • may

    may

    私も人工授精までやってる
    産科婦人科に行っていましたが
    子宮頸がんの検査だけって
    何か
    え…って感じですね😂笑
    私も娘が幼稚園に入ったら
    病院に行く予定です〜😭
    注射嫌いなので思い出すだけで吐き気します😂笑

    • 2月17日
  • ままりん

    ままりん

    そうなのです💦
    えっ??相談しに来た意味が…って感じでした( ˊᵕˋ ;)
    注射嫌ですよね💦
    私も苦手でしたが、娘の妊娠出産でどうやら少し慣れたようで緊張はするけど…立ち向かえるようになりました🤣笑
    お互い通院頑張りましょうね💪🏻*.+゚

    • 2月17日
ままりん

コメントありがとうございます♡
いえいえ とんでもないです🙇‍♀️💕
不妊治療専門の病院ではなかったからでしょうか…??子宮頸癌の検査だけして終わりました💦
そうだったのですね。
早めに専門の病院に行こうと思いました(><)

はじめてのままり

私も割と生理周期短いです

23-29日くらいの間をウロウロしてます😥
何周期かやって妊娠できなければ病院行こうと思ってましたが一周期目で妊娠しました

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます♡
    そうなのですね( ¨̮ )
    私の場合は23日で安定しちゃってて、早めに専門の病院に行ってみなくてはダメかな…??って感じです(><)💦

    • 2月17日