※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

市販のパスコとかフジパンとかの食パンより、パン屋さん(高級生食パンと…

市販のパスコとかフジパンとかの食パンより、パン屋さん(高級生食パンとかではなく一般的なパン屋さん)のパンのほうが添加物は少ないんですかね?

パン屋さんのは透明ビニールに入っただけで成分表示ないので買うか悩みます。

コメント

a

高級食パンでもマーガリン使ってたりしますよ。
パン屋さんもなかなかね…
ドライイーストに乳化剤が入ってたりと。
気にしてたらパン屋さんのパンなんて買えません。
添加物大国、日本なのでね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも酷く神経質ではないのですが、スーパーよりドラッグストアよりコンビニより隣がパン屋なので、今までは超熟つかってたのですが、そろそろパン屋さんでもいーのかなーなんて😂

    • 2月17日
はや君ママ

イメージとしてはパン屋さんの方が少ないとは思いますが、そこまで大きな差はないと思います
パンだけ気にしても他の食品で食べてるかもしれませんし、全部気にもできないので、、あまり考えすぎずでいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機械じゃくて手作りとかでもあまり変わらないんですね!
    私も神経質とかではないのですが、ネットで見て超熟から始めてとくに変える理由もなかったのですが、家の隣がパン屋なので😂食パン意外は創作パンとかなので食パンは少し高いけど買うのは楽だなーっていう考えでした。

    • 2月17日
はじめてのママ

チェーン店のパン屋さんとかだとスーパーのより添加物多いパターンとかもあるので要注意です😣
おうちの近くによく行くパン屋さんとかあれば、食パンだけでも成分聞いてみたら今後安心して買えるかなと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳パン屋にチェーンってあるんですね😂
    家の隣がパン屋さん(昔ながらの)なので今度聞いてみます!

    • 2月17日
deleted user

パン屋さんの食パンってすぐカビ生えるのでそれだけ余計なもの入ってない感じはしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防腐剤?的なのは入ってないのかなーって感じですかね🤔
    高いけど隣のパン屋さんのにするか、車を走らせていつものスーパー行くかってかんじでした😂

    • 2月17日
課金ちゃん

1歳超えてれば気にならないかもですが、ハチミツが入ってる場合もありますし、うちの場合卵アレルギーなので卵使われてるかも気になるし、まだ怖くてパン屋さんの食パンあげれてないです😱笑

添加物以前の問題でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハチミツはもう気にしてはいませんでした😂
    卵は結構な確率入ってますもんね!隣がパン屋さんで少し高いけどそこの食パンあげてみるか…
    それとも車を走らせて安い超熟を買うかって感じでした😂

    • 2月17日