※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stmilk
住まい

結婚祝いについて悩んでます💦自分の結婚式に参列してくれた子が今月延期…

結婚祝いについて悩んでます💦
自分の結婚式に参列してくれた子が
今月延期してた式を無事に挙げることが出来ました!
コロナの影響もあり式をあげ終わってからプレゼントを
送ろうと思っていたのですが、何を送ればいいか分からず😣

私自身出産を控えてるので今回は欠席したのですが、
友だちは3万円包んでくれたので私も同額程度のものを
送ろうと思っています。

お祝儀3万円も寂しいなと思ったので、
2万円分のJCBギフト券と1万円分のプレゼントを考えてましたが
2万円って割り切れるなとおもい(1000×20枚)、
1.5万円のギフト券と1.5万円のプレゼントにする予定です◡̈*.。

友だちに聞くといらないよ〜と言われそうなので、
出来ればサプライズにしたいのですが
︎︎︎︎☑︎ジェラピケのトップス(男女色違いでのお揃い)¥10,000
☑︎SABONのケアセット¥10,000〜14,000

こちらの2点だとどちらが嬉しいですか?

コメント

stmilk

ジェラートピケの夫婦色違いトップス

stmilk

SABONのケアセット

ほむら

服は旦那さんの好みもあるので難しいかな、と思います。
私ならSABONのケアセットの方が嬉しいです☺️

  • stmilk

    stmilk

    やはりそうですよね💦
    同級生婚なんですが、面識ないので好みは分からず...SABONだと友だちメンイになるかなと思ったんですが、そちらにしようかなと思います😣💓

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

私だったら結婚式に参列するのに美容院代や交通費もかかっていると思うので3万円の祝儀と5000円程度の食べ物のカタログギフトにします!ジェラピケもSABONも好みがあるので、難しいですね!喜ばれるの確定であればどちらもいいと思います😊

  • stmilk

    stmilk

    そうなんです💦
    SABONは特に匂いの好みがあるので1番人気とされるデリケート.ジャスミンにしようかなとは思ってます😭

    判断難しいですが、夫婦おそろいも旦那さんの好みがあるかもだしSABONにしようかなと思います😣💓

    • 2月17日
deleted user

呼ばれて欠席したんですよね?
だったらご祝儀3万は絶対です💦その上でプレゼントですかね、、、

  • stmilk

    stmilk

    同じぐらいの週数ですね👶🏻

    招待状をもらう前の連絡で欠席を伝えていたんですが、ネットをみると1万円でいいという意見と包まれた金額を返す意見があって💦
    個人的に1万円はさすがになと思いましたし、3万円は自分だと貰いすぎな気がして質問させて頂きました◡̈*.。

    結婚内祝いは辞退する旨を伝えて、
    ギフト券とプレゼントにしました!
    現金3万円送ると気を遣わせてしまって内祝い送ってくれそうなので、同額程度のものにしました🥺

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月22日