
コメント

るっち
同じような時期じゃありませんが、6週目から8週目くらいに、鮮やかな出血もありましたし、茶オリもありましたよ😣
不安でしたが、心拍も確認できましたし赤ちゃんは元気でしたよ😌
明日が検診なら安静にしていれば大丈夫だと思います!!😌
私も出血したときは安静にしていてくださいとゆわれて、ずっと横になってました!
明日もしかしたら言われるかもですが、出血や茶オリやピンクのおりものがでたときはシャワーはいいらしいのですが、お風呂に浸かるのは避けてくださいとゆわれました😣😣
mskさんの赤ちゃんが元気であることを願ってます😌
赤ちゃんを信じて、今日はゆっくりしてくださいね😌

退会ユーザー
安静にして止まればいいですね!
私は今回の妊娠は初期から茶色出血や鮮血が安定期まで続きましたが安定期入ってからは止まって元気にポコポコ動いてますよ!
-
ranmama
コメントありがとうございます!
安定期まで続いたんですね>_<
それでも元気に育ってるということで、私も勇気付けられました(/ _ ; )
私も安静に過ごしたいと思います。- 11月1日

はな
私も8週の時に出血がありました。
鮮血と塊もあり、ダメかと思いましたが、赤ちゃんは元気でした(^_^)
初期の出血はよくあることだから、出血があった場合は安静に、とのことでした。生理の2日目くらいの出血があったときは即連絡してくださいと言われましたが、少量ならそんなに心配ないと言われましたよ。
-
ranmama
出血は、極少量です(/ _ ; )
なので、大丈夫ですよね?
明日の健診まで不安ですが、安静に過ごしたいと思います>_<
ありがとうございます!- 11月1日
ranmama
コメントありがとうございます♡
明日まで出来るだけ安静にしてたいと思います>_<
お風呂浸からない方がいいんですね!!
知らなかったです(/ _ ; )教えていただきありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ