
小学生のお子さんを持つ方に質問です。運動着袋はどのようなものを使用していますか。最近の状況について教えてください。
小学生のお子さんがいる方!!
運動着袋どんなもの使ってますか?
私の時代はナップサック(今時もナップサックというのかな?🤣)だった気がするのですが…
特に指定もないので 今時はどうなんだろうと思って😂💦
- まんまる。
コメント

退会ユーザー
ナップサック指定でした💡

退会ユーザー
特に指定なかったので、ポケモンの巾着袋にいれてます😊
-
まんまる。
うちも指定なくて💦
今時はどんな感じなのかな?と🤔
巾着袋ってことは登校時片手塞がった状態ということですよね?🤔
おこさん不便そうじゃないです😳?- 2月17日

ママリ
うちの周りはみんなナップサックです☺️
ランドセルの上に背負うみたいです😳
-
まんまる。
やはり小学校はナップサック推しですかね🤔
ありがとうございます😳- 2月17日

より
ナップサックです。
ランドセルを背負って、さらにナップサックを背負ってって感じです。登下校中は手が空くほうがいいと思ったので。
-
まんまる。
そこは昔と変わらずですね😳
ありがとうございます!- 2月17日

ままり
うちの小学校も指定はありませんが、ほぼ全員ナップサックです。
ただ、私自身がナップサックが好みじゃなく…😅
ナイロン地ファスナー付きのエコバックに入れて、ランドセルに入れて行ってます😊
子供もこの方が使いやすいようです。
でも、ナップサックは持ってた方がいいとは思います✨
-
まんまる。
わかります、ナップサック…って感じで😂
一応ナップサック買っておきます!ありがとうございます😊- 2月17日
まんまる。
今時もナップサックというのですね😳笑
やはり両手あくし 背負ってもらってたほうがいいですもんね🤔
ありがとうございます!