※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ
子育て・グッズ

女の子の年少さんの登園服について相談しています。柄や色のロンTがいいか、無地やボーダーは地味すぎるか気になります。安く揃える予定です。

制服がない保育園、こども園、幼稚園、に通われている女の子の年少さんはどんな服装で登園してますか??
男の子のママさんでも女のコはこういう服装が多いよ、とコメントももらえると嬉しいです!

下は無地のユニクロのレギパン、上はロンTで行く予定ですが少しは女の子らしい柄や色のロンTの方がいいですか??
ユニクロとか無印良品とか無地やボーダーだと地味すぎますかね??笑
しょっちゅう汚したり破けたりするだろうしお洒落して行く場所でもないし誰も見ていないだろうけど(笑)、やっぱり女の子なので色々気になります😅
あまりお金がないのとすぐにサイズアウトしてしまうのでメルカリか西松屋で安く揃える予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

動きやすさ一番です。
なのでシンプルなものもあれば、女の子らしい柄のものあります。
レギンスにロンTです。

はじめてのママリ🔰

私の好みだと黒系ばかり選んでしまうんですが娘がピンクとかお花柄とかにするとすごい嬉しそうにするので明るい色も選ぶようになりました🌸
うちが通ってる園では毎月写真をくれるので無理したお洒落をする場所ではないと思いつつも写真に残るのであまり地味にならないように心がけてます😊
人それぞれの価値観あるので正しいものはないと思いますが…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに最近だと大体上はトレーナー、下はストレッチ効いたものにしてます!

    • 2月16日
3kids♡

ほぼユニクロや西松屋です😊
西松屋はすぐ毛玉できるけど安いし可愛いのも多いので汚れとか気にせず着せれます👏🏻
ただ他の子とめちゃくちゃかぶりますけど🤣笑

ちもな

ボトムはほぼUNIQLOです。
トップスはロンTだったりチュニックだったりプリンセスだったり色々です。
トップスが無地だったらボトムは柄だったり。
髪型も服に合わせて変えてみたりしてます😊

deleted user

ボトムはUNIQLO、h&m
トップスはZARA、next、ペアマノンのセール

3歳になって、本人がお友達の着ている服とかも気になるようなので、なるべく本人の希望の色にしてます。
私も夫も個人的にキャラプリントが苦手なので無地中心です。
肩にフリルがあったり、ドロップショルダーにしてシルエットが今どき風にしてます。

うちの園も日々写真撮ってくれているので、あんまり変なコーディネートにならないように全体的な色味とかは気をつけてます。
(誰も気にしないでしょうが、私自身が見返した時楽しみたいので)

イベントの時、ハロウィン、クリスマス、誕生日会、節分、ひな祭り、などの時はイベントに合わせた服にしてます。ワンピースも着てます。