※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなち
子育て・グッズ

新生児を育てながら、自身がインフルエンザにかかりました。カロナールを飲んでいますが、赤ちゃんにうつる心配がありますか?

生後10日の新生児を育児中です。
授乳中なのですが、私自身がインフルエンザにかかったみたいで、発熱外来は予約制で埋まっていていくことができませんでした。家にあるカロナールを飲んでいますが、赤ちゃんにうつったら大変ですよね??

コメント

ななみ。❀

うつったら大変です💦

母乳からインフルエンザがうつることはほぼなく、カロナールも母乳に移行するのは極微量なのでこそは気にしなくても大丈夫なのですが、新生児だとマスクもできないし、授乳中に飛沫などが飛んで移らないとも言えないですよね💦

もしご主人や実家など協力が得られるならなるべくママは隔離がいいと思います。

お世話する時も手洗いうがい、新しいマスクとフェイスガードをつけて、手指消毒をしっかりして、やりすぎかもしれませんが私が熱が出た時はさらにその都度着替えもしてました😅

大変かもしれませんが、お大事になさってください😌💗🍀

  • ひなち

    ひなち

    そうですよね😔

    まだ生まれたばかりなので原因もわからない状態だと怖いので夜間の往診を呼びました!
    PCR検査をさせられ、薬を処方されたため熱は下がったのですが咳が出てきたので、インフルエンザではなくコロナウイルスなのではないかとヒヤヒヤしています、、。

    幸い、今週は母が来ているのでなんとかなりそうなのですが、来週からは夫は昼間仕事で家にいなくて1人なので不安が残ります、、。

    ありがとうございます😭

    • 2月17日
  • ななみ。❀

    ななみ。❀

    そうだったんですね💡

    ただの風邪だといいですけど😣
    お大事に♡

    • 2月17日