
コメント

退会ユーザー
もともとの髪質にもよりますね。
ダブルカラーでミルクティーっぽい色にしたいということですか?

もな💅🏻
明るめのミルクティーは1度のブリーチで入らなさそう💦
美容院に定期的にいけないならカラーのみで、ミルクティーベージュに近づけてもらったほうが色落ちは気にならないと思います!
-
はじめてのママリ
ブリーチなしのカラーのみでミルクティーベージュに近づけることってできるんですか?☺️✨
- 2月16日
-
もな💅🏻
今の髪色によりますけど、真っ黒出ない限りは美容師さんの技術次第でいけると思います!- 2月16日
-
はじめてのママリ
いまの髪はツートーンカラー?なのか線のように何本もブリーチした明るい色の部分とそれより暗めのブリーチなしの部分っていう感じのヘアカラーになってるんですよね😰
そこからワンカラーにするのっていうのも難しいんですかね🥲- 2月16日
-
もな💅🏻
過去にハイライトかなにかでブリーチしたことあるんですね?💦
全体ブリーチするのなかなかリスキーですよね😭😭- 2月16日

はじめてのママリ🔰
定期的にいけないんでしたら
ブリーチはおすすめしないです😭✊🏼
-
はじめてのママリ
定期的に行けないとやはり難しそうですね😣
- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
私はちょっと前ハイトーンだったんですが1ヶ月以内に毎月カラー行ってましたよ😭
カラーシャンプーももちろんしてましたが
全然気の持ち用です🥺- 2月16日

みみ
私はブリーチ有無に関わらずカラーした後はカラーシャンプーで色落ち軽減と色落ちのあとをましになるようにしてます🙆♀️
根本以外がっつりブリーチ毛でプリン状態でしたがワンカラーで根元も明るくなってます😊
-
はじめてのママリ
根元はブリーチなしで全体と同じ色になったということですか?🥰
- 2月16日
-
みみ
はい!でもブリーチ部分は色落ちがどうしても早いので後からグラデみたいになります🙆♀️
その時のカラーの明るさと髪質にもよりますがブリーチなしで一番明るくしたいと伝えたらなりましたよ♪- 2月16日

ママリ
1ヶ月どころか2週間くらいでほぼ金髪ですよ〜
というかブリーチした後に入れる色は明るいほど落ちるのも早いと言われました!
ムラシャンとかすれば汚い金髪にはなりにくくなりますけど!
はじめてのママリ
そうですね🥺
ダブルカラーは一回ブリーチするってことですよね?😂
退会ユーザー
ダブルカラーは1回ブリーチしてからカラーです!が、これだと思ってるようなミルクティーにはならない可能性大です😂
あと、なかなか美容院に行けないとなると伸びてきたときにブリーチしたところとしてないところがくっきり分かれやすいので、1ヶ月後はまだよくても数ヶ月後が悲惨になりますよ💦
ブリーチなしで出る気限りミルクティーに近づけてもらうほうが主さんには合ってる気がします!色素が濃いめだと難しいですが、薄めの方ならできる可能性はあります!
はじめてのママリ
ブリーチなしでミルクティーに近づけるとなると何回も通って何度も近づけるように染めてもらうということですかね?😄
退会ユーザー
何回も通うか、同じ日に複数回ブリーチするかですかね。そこは髪の状態によります!
でも、それだけブリーチするとケアブリーチを使ったとしても傷むし、その後のカラーは一瞬で抜けるし、後が大変になると思います😂