 
      
      
    コメント
 
            なの
結構仲良くしてます
お互い初めての子なので4人でお出かけしたり、散歩やスーパー行くと会ったりするので声掛けて少し話したり、連絡もこれから公園いくよ〜とか予定あわせて家で一緒に遊んでお昼食べたりしてます
 
            退会ユーザー
うちはそこそこですかね☺️
子供同士が家を行き来したり、毎日一緒に登校してます☺️親同士は会えば立ち話30〜1時間くらいの人がちらほらと✨個人的にはちょうどいいです😊
あまりに仲良くても、もし今後何かあったら…と思うので😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます。
 
 気が合うから話すという感じですか?
 私はママ友というのが苦手で
 あまり関わりたくないタイプなんですがご近所皆んな同じ幼稚園で同級生なんですが他の方は毎日のように遊んでいてママさんもお喋りしているので皆さんどうなのか気になりました🤔- 2月17日
 
- 
                                    退会ユーザー そうですね、ご近所の中でも、時間さえあればずっと立ち話できる人と、挨拶程度の方がいます💡みんな年が近いし、ママ同士名前で呼び合ってます☺️ 
 
 家族ぐるみ〜とか毎日遊んでる人も沢山いますが、私はそこまではしんどい派です笑- 2月17日
 
 
            ママリ🐰
1組旦那同士もソフトバレーの別チームで知っていた&嫁同士も歳が離れてますが
小学校が一緒で少し顔は覚えてたって感じで自然に仲良くなって
銭湯行ったり遊園地行ったり
休みがみんな合えば昼も夜ご飯も一緒だったりと
結構仲良くしてる方はいます😊
それ以外の方だと、保育園が同じなので
公園で会えばお話ししたりするくらいで丁度いい距離感って感じです😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます。
 ご近所同士でそこまで仲良くしてると疲れないですか😢?
 
 気が合えば疲れないんですかね🤔
 うちもご近所皆んな同じ幼稚園ですごく親しくしてる方が多いので私は苦手だなーと思っていて…というか年齢も全然違うし合わない感じなので挨拶しかしていません💦- 2月17日
 
- 
                                    ママリ🐰 最初は気疲れとかさすがにしましたが 
 銭湯とか行き出してもう赤裸々ですね😂
 保育園も同じなので色々助け合ってますし
 外で遊んでたら、声を聞いて遊びにくる間柄になりました😊
 他の保育園の近所のママさんでもやはり年齢が違うと
 結構気を使う感じはあります😅
 挨拶だけで全然いいと思いますよ☺️
 挨拶しない方も普通にいますしね💦- 2月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
何人かいますがランチ行ったり、一緒にジム通ったり、子ども抜きで夜呑みに行ったり等しています。
中には家族ぐるみでBBQやキャンプ行ったりも有ります☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます。
 子供抜きでもってことはママさん同士年齢が近いんですか?
 家族ぐるみって方結構いらっしゃるんですね😳- 2月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 子ども抜きでランチや呑みに行く人達はだいたい上下で各5歳差以内が多いです🤔 
 皆アラフォーです(笑)- 2月17日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
結構仲良くされているんですね🤔その方とは気が合うからって感じですか??
なの
ですね!普通に友達と思ってます!
お互いに話しやすいし、一緒にいると楽しいです!
2人だけで出かけたりもしました☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ママさんの年齢も同じくらいなんですか🤔?
なの
同じくらいですね!