
バレンタインに長男が女の子からお菓子をもらい、下の子にもお菓子をもらいました。ホワイトデーには女の子にお返しを考えていますが、その子のママにもお返しをするべきか悩んでいます。200円程度のお菓子に対してどうすれば良いでしょうか。
バレンタインでの質問です
長男幼稚園児で男の子2人下の子はまだ幼稚園入ってない年齢です
女の子から息子にバレンタイン貰って、自分で詰めた感じのやつですその子は一人っ子です!
下の子にもってその子のママから200円ぐらいのお菓子もらいました!
みなさんお返しどうしますか?
女の子にはホワイトデー返しますが、ママにもちょっとしたやつ返すべきですか?🤔
200円ぐらいのってどうしよって思って!
- ま(9歳)

hana♡
ママには返さなくていいと思います。
気を使って下のお子さんにもくれたんでしょうが、
お返しは息子さんからお友達ちゃんに一つでいいのではと思います。
うちも、娘がお友達の男の子にバレンタインあげましたが、
3歳の妹さんのぶんもあげましたが、
お返しいただけるのなら、男の子から気持ちがあれば娘は喜ぶし、なければないで、
あーあ🤣くらいです。
コメント