
コメント

ぷたん
張り返しですかね?
私は切迫流産で今入院してるんですけど
朝同じ病室の人が先生に
36週以降は張り止めの点滴を
しちゃいけないだかできないから
退院までに徐々に減らして行くけど
張り返しはあるよとそのまま産まれることもあると説明してました😐
いかんせん自分の話じゃなかったので聞こえてきた程度のアレですが...

se.m♡
私も、35週まで入院し、退院。お腹の張りは頻回で、健診のたびに子宮口も開いてました!7センチ開いてたのに、陣痛もこず、そこから5日たって、やっとおしるし、陣痛きました(`・ω・´)b
子宮口はあいてるのに、陣痛も弱い?みたいで、分娩時に促進剤を点滴で入れられましたよ(>_<)
先生からも、何でかな~って不思議がられてました(笑)
陣痛は赤ちゃんの気分で~って言いますが、なかなか陣痛こないのも不安になりますよねp(´⌒`。q)
-
ono
子宮口開いてても陣痛来ないこともあるんですね💦それを聞くと、開いてない私はますます陣痛になりにくい気がしてきました。ずーっと張り止め点滴だったのに、促進剤打つことになりそうですね。わたしも先生に不思議がられています😱
- 11月1日
-
se.m♡
子宮口があいたのも、子宮口を縛っていた糸?を取ったからだと思います💦その日から2週間くらいかけてじわりじわり開いてきた感じでした!!
今まで点滴をしてた分、陣痛が弱い?遅くなる人も居るって言われてましたよ(´Д`|||)- 11月1日
-
ono
そうなんですかーっ
2週間か…あり得る…そのつもりでじっくり待つしかないですね。ありがとうございます!- 11月1日

牛乳
同じような感じです(*´ω`*)
私は今日やっと36wになった経産婦です。
切迫早産で35w3dまで入院してました!
私の場合は、規則的な張りというよりかは
張ってない時の方が少ない位です。
退院した今も状態は変わらず、ほぼ常に張ってます。
退院後、はじめての健診が昨日だったのですが
昨日の健診では頸管など問題なし。
陣痛の兆候も無しです。笑
予定日までまだ時間ありますし
できれば37wまではお腹にいた方が良いので
気長に待ちましょう(*´ω`*)
気にしてると中々こなかったりするとか聞きますし☆
-
ono
私もそうです!常に貼ってます。横になっていれば規則的だとわかるけど、座ったり動いてたりすると常にカチカチな感じで歩くのもしんどい…けれど痛みとはちょっと違うという感じです。
やっぱり同じような方もいるんですね🙄
こればっかりは自分でどうにも出来ないし、気長にですね。- 11月1日
-
牛乳
わー!全く同じです(*ノ∀`*)
こんなに張りまくってるとお腹に違和感半端ないし、前駆なのかなんのかさっぱりわからないですよね。
私、一応今回二人目妊娠中なのですが
一人目の時とは大違いで困惑してます・・笑
先生いわく、何もなくても張る人は張るらしいです(*ノд`*)
張る=陣痛に繋がるわけでもないみたいですね(´・ω・`)
でも、もうお互い臨月なので
いつ陣痛きてもおかしくないってことは確実なので頑張りましょうね☆- 11月2日
-
ono
1人目と2人目でも全然違いますね💦
昨日あたりから鈍痛があるので病院に電話するか迷いましたが横になると落ち着くのでまた様子見です🙄
次の健診まで気長に過ごします。
頑張りましょう!- 11月4日
ono
入院生活おつかれさまです。。
張り返しの時間はすでにすぎてるはずなんですけどね😅そのまま産まれてくる方もいるようですけど、私の場合張りが規則的なのに頸管や子宮口にはまったく兆候なくて…
不思議です。
ぷたん
すでにやる事なくて飽き飽きしてます←
そうなんですね!、
規則的って聞くと陣痛の予兆みたいなかんじしますね笑
不思議なことも起こってしまうんですね...
無事に元気な赤ちゃんが産まれますようにしか言えないですが...
onoさんと赤ちゃんが元気でありますように💓
頑張ってください💪🏻💪🏻(全然回答になってなくてごめんなさい)
ono
ありがとうございます😢✨
なちゃーんさんもまだ先は長いと思いますが、1日が無事にすぎていき順調に大きくなってくれるといいですね!