
男の子の名前について悩んでいます。被りやすい名前や読みにくい名前について不安があります。ママ友や子供と触れ合う方の意見を聞きたいです。
名付けについてです。
男の子の予定で蒼翔あおとくんがいいと思っているのですが
今蒼、の漢字や〇〇翔くんという子をよく見かける気がします。
多く、被ってしまわないかな?と不安になってきました。
また、50代の母に伝えたところなんて読むの?と言われてしまいぱっと見読めないのかな…と不安になりました。
1人目の出産でママ友もいない為、今の子の名前をよく聞く機会がある方や、子供との触れ合いがある方、皆さんの意見をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あおと とスグに読めました!
ですがおっしゃる通り
蒼も翔も最近すごく多いイメージはあります💦
私の周りにも〇翔は数人居ます!

退会ユーザー
あおとくん読めますしかっこいいです✨私も蒼って字付けたいと思ってました!
-
はじめてのママリ🔰
蒼、男の子らしくてとてもいい字ですよね💓
- 2月17日

♡♡♡
蒼翔であおとくん、読めます!
保育士してますが、もっと読めない名前たくさんあります🧐
親世代には馴染みのない漢字かな?と思いますが、まったくの当て字ではないので大丈夫だと思います🙆🏻♀️
今は、「◯◯と」や「はる◯」が多いなーと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんなのですね素敵です☺️✨
はるとくんなども多くいらっしゃいますよね!
やはり今流行りなんでしょうね😣- 2月17日

おすし
パッと読めました👀✨
蒼翔くん、爽やかな感じがしてかっこよくて素敵な名前だなと思います☺️♡
確かに翔がつく名前の子は多いですが、逆にそれくらい浸透してる字と読みだと思うと、パッと読まれないとかそういうことも減るのかな?と個人的には思います😊
-
はじめてのママリ🔰
真剣に考えた名前なので肯定して頂き嬉しいです☺️💕
確かに翔付く子が多いおかげで浸透してるのはプラスに捉えていいのかもしれないですね😳- 2月17日

ままま
蒼翔くん、素敵な名前だと思います!
おそらくママさんや、先生方なら
普通に読める名前だと思いますよ☺️
たしかに私の友人でも似た名前や
蒼や翔がつく男の子が多いので
被る可能性は大ですが、、、
苗字が被らないならいいと思いますが、
苗字も多い名前でしたら
どちらかの漢字を変えるのも
ありかな〜と思います🙌🏻
素敵な名前が決まりますように☺️💓
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて安心しました✨
やはり被りますよね😣
人と違った名前がいい!とか強いこだわりは無いのですがあまりに被ると…と思うこともあって🥲
苗字もありふれた名前なのでもう少し色んな漢字を考えてみます!ありがとうございます😭- 2月17日

ママり
多くの人が翔をトと読ませるようになったのって最近のことだと思うので、昔の人は初見じゃ読めないかもですね。

退会ユーザー
私は読めましたが、私たちのお母さん世代〜読めないでしょうね💦あおと、という響きもかなり最近の流行りですし💦
蒼も翔も流行ってるとは聞きますが、実際周りにはいないです🤔
○○と は何人かいます!

mizu
確かにザ流行りのお名前だなとは思います!
だからダメというわけではないですが😊
「◯◯と」というお名前がとにかく多いのと、蒼の字を使ったお名前も流行りみたいです!
そしてイマドキなお名前だと思うので、年配の方が読めないのは仕方ないかなと思います💦
昔の人のお名前で翔を「と」と読むものや蒼の字を使ったものって、全然見ないですよね💦

はじめてのママリ🔰
あおとくんは被る可能性かなり高いと思います😂
周りだけでも5人くらいいるので…笑
漢字が被るのは私なら気にしません😊
-
はじめてのママリ🔰
あおとくんが5人居るのですか!?それは凄いですね😣💦
そこまで多いとは思いませんでした😢- 2月17日

にじ
あおとくん読めます!
私の息子も漢字は違うけどあおとです!
保育園の同じクラスにもあおとくんいます🤣
漢字だけはなるべく被らないようにと苗字と合わせてかなり古風な漢字にしてます😌
-
はじめてのママリ🔰
やはりクラスに何人かいるくらい人気な名前なんですかね😭
ただあおとくんとても可愛いのでやはり諦めきれなくて私も漢字をもう少し考えてみようかと思います😣- 2月17日

しゅか
あおとくん読めますよ!
ただすごく流行りの名前という印象です!保育園のクラスの男の子は「〇〇と」がとても多く、「蒼」という字もかなり見かけます。私も名付けで「蒼」使いたいのですがあまりに多く躊躇しているところです。。
-
はじめてのママリ🔰
やはり多いんですね🥲珍しい名前がいい訳ではないですがあまりに被ると考えてしまいますよね😔
- 2月17日

退会ユーザー
あおと 読めますが、響きは多いなぁという印象です。
あとは画数多っ!って思いました。
個人的に【蒼】は【顔面蒼白】などに使うのであんまりいいイメージないです…
止め字には【ま】【と】が多いです。
【はる○】や【そう○】とか【こう○】とかよくいます。
-
はじめてのママリ🔰
画数は名字が少なめですのでバランスを考えました。
私は蒼天や蒼海がイメージでとてもいい印象なので人それぞれなのですね…
やはりとはおおいですよね!- 2月17日

さっくん
あおとくん読めます🙆♀️
でも他の方もおっしゃってるように飛をトと読むのって最近なので親世代でこどもと関わりないと読みにくいのかなと思います😅
私も蒼使いたいのですがあまりにも多すぎて回避できるように他を検討中です。。
-
はじめてのママリ🔰
私も他を検討してみてはいるんですがなんかしっくりこなくて…
流行りじゃなかったらいいのにと思ってしまっています😅- 2月17日
はじめてのママリ🔰
やはりどちらも多いですよね💦
アカチャンホンポにお子さんの絵が飾ってあったのですが男の子の名前がとが付いた名前ばかりでこんなに多いの?と驚きました😣
はじめてのママリ🔰
翔 だけじゃなくても
〇〇と って名前すごく多いですね💦
はると、はやと、えいと、りくと
って近くにいます😅
うちも〇〇と が候補にありましたが
被りすぎるのでやめました😱